-
【懐かしのあの日】12月4日
2022/12/04懐かしシリーズ宮崎市を中心に、九州南部で震度5弱の地震があったことを伝える1面の記事です。地震の規模はマグニチュード(M)6・3を観測しました。都城、日南市でも震度4の揺れでした。津波の発生やけが人がありませんでしたが、JR九州は日豊線、宮崎空港線で一...
続きを読む -

ヴィアマ2回戦負け 皇后杯サッカー
2022/12/04一般スポーツ女子サッカーの皇后杯JFA第44回全日本選手権大会は3日、各地で2回戦8試合を行った。本県のヴィアマテラス宮崎(九州リーグ1部)は宮崎市のひなた陸上競技場でスフィーダ世田谷(なでしこ1部・東京)と対戦し、1―3で敗れた。 ヴィアマ...
続きを読む -
【サッカー】九州プリンスリーグ
2022/12/04学生スポーツ(3日・鹿児島県立サッカー・ラグビー場ほか) =本県関係分= 鹿児島高2-2日章学園高...
続きを読む -
小林男子5位 九州中学駅伝
2022/12/04学生スポーツ男子第42回、女子第34回九州中学駅伝は3日、沖縄県の今帰仁村総合運動公園コースで行われた。男女各18チームが出場。県勢は男子(6区間、20キロ)の小林が1区鶴優希の区間賞などで5位に入り、都城・西は14位だった。 女子(5区間、...
続きを読む -
高鍋 初戦は倉吉東(鳥取) 全国高校ラグビー組み合わせ決定
2022/12/04学生スポーツ第102回全国高校ラグビー大会(27日~来年1月7日・花園)の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内で行われ、3回戦までの対戦が決まった。2連覇を狙うBシードの東海大大阪仰星(大阪第3)は、2回戦で高松北(香川)―大分東明の勝者と対戦する。本県...
続きを読む -

Aクラス28チーム決勝T 宮日ジュニアソフト第1日
2022/12/04学生スポーツ第13回宮日ジュニアソフトボール大会は3日、宮崎市のひなた県総合運動公園と大淀川市民緑地田吉コートで開幕した。第1日はAクラス(学年制限なし)の予選リンクリーグを行い、決勝トーナメントに進む28チームが決まった。 2連覇を狙う広瀬...
続きを読む -

食品ロス 減らすには 行政職員らへ専門家講演
2022/12/04県内一般ニュース県内のフードバンク3団体は3日、「私たちにできるSDGs~食品ロスを減らすには~」と題した講演を宮崎市の宮崎グリーンホテルで開いた。行政職員や食品関係事業者ら約30人が出席。食品ロスによる社会への影響、減らす手段について理解を深めた=写真...
続きを読む -

「きょうだい児」理解を 当事者抱える悩み紹介
2022/12/04県内一般ニュース医療的ケア児やその家族への理解を深めるイベント「コンサートとシンポジウム~身近な人の困難に寄り添える社会に~」は3日、宮崎市のMRTmiccであった=写真。市民ら約130人が、重度の障害や病気のあるきょうだいを持つ「きょうだい児」に関する...
続きを読む -

銀盤に笑顔はじける えびの高原スケート場オープン
2022/12/04県内一般ニュース国内最南端の屋外リンク・えびの高原屋外アイススケート場(えびの市)は3日、今季の営業を始めた。標高1200メートルの自然に囲まれた銀盤で、多くの家族連れらの笑顔がはじけた。 午前中の気温は7~8度程度で例年のオープン時よりも高かっ...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎県内3人死亡 58日ぶり
2022/12/04県内一般ニュース県は3日、新たに10歳未満~90歳以上の564人の新型コロナウイルス感染と感染者3人の死亡を確認したと発表した。3人以上の死亡が発表されるのは10月6日以来58日ぶり。県によると、死亡したのは70、90代、100歳以上の各1人でいずれも基...
続きを読む