-
本県バレー男女 準々決勝へ進出 九州中学大会
2022/08/05学生スポーツ九州中学校体育大会は4日、各地で4競技を行った。バレーボールは、男子の妻ケ丘と女子の日南学園が決勝トーナメント準々決勝に進んだ。 宮崎市総合体育館などで行われたバスケットボールのほか、軟式野球、ソフトテニスの県勢はいずれも準々決勝...
続きを読む -
ヴィアマU―18予選リーグ敗退 女子サッカークラブユース大会
2022/08/05学生スポーツ女子サッカーの第4回日本クラブユース大会(U―18)は1~4日、群馬県前橋市で予選リーグのグループステージを行い、初出場した本県の「ヴィアマテラス宮崎Soreina(ソレイナ)」は3戦とも敗れ、準々決勝進出はならなかった。...
続きを読む -
新型コロナ国の「BA・5対策強化地域」 宮崎県指定、医療逼迫
2022/08/05県内一般ニュース河野知事は4日、新型コロナウイルス感染拡大で医療への負荷が高まっていることを受け、宮崎県が国の「BA・5対策強化地域」に指定されたと発表した。期間は31日まで。県独自の「医療緊急警報」に基づき呼びかけている感染リスクの高い場所の回避、飲食...
続きを読む -
入院予防で治療施設 宮崎県が自宅療養向け設置へ
2022/08/05県内一般ニュース県は4日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う入院病床の逼迫(ひっぱく)を防ぐため、新たに「自宅療養者初期治療センター」を宮崎市に設置する方針を明らかにした。自宅療養者のうち、のどの痛みで食事が取れない人や症状悪化を訴える人に点滴や薬の処方を...
続きを読む -

自然科学研究発表・物理の部 宮崎西が最優秀賞 全国高総文祭
2022/08/05県内一般ニュース第46回全国高校総合文化祭(全国高総文祭)東京大会は4日、全日程を終え閉幕した。最終日には自然科学部門の研究発表・物理の部で、本県代表の宮崎西高化学部が最優秀賞を受賞した。同部門での県勢の最優秀賞は初めて。 研究は「粘性フィンガリ...
続きを読む -

生徒ら 積極参加で大会盛り上げ NIE全国大会宮崎大会
2022/08/05県内一般ニュース宮崎市民文化ホールで4日開幕した「第27回NIE全国大会宮崎大会」(日本新聞協会主催)には県内の児童、生徒も多く参加した。高校生が司会進行を務めたほか、会場の様子などを取材・編集した「高校生新聞」も配布。記念講演では熱心に質問する中学生の...
続きを読む -

全国高校総体カヌー女子カヤックフォア 宮崎商2年連続V
2022/08/05県内一般ニュース全国高校総体(インターハイ)のカヌー競技は4日、香川県坂出市府中湖カヌー競技場でスプリント500メートルの各種決勝を行い、女子カヤックフォアの宮崎商が2年連続2度目の日本一に輝いた。今大会で県勢の優勝は初めて。 宮崎商はスタートか...
続きを読む -

第27回NIE全国大会宮崎大会 教育と新聞可能性探る 宮崎市で開幕
2022/08/05県内一般ニュース宮崎県内外のNIE(教育に新聞を)関係者が集う「第27回NIE全国大会宮崎大会」(日本新聞協会主催、県NIE推進協議会、宮崎日日新聞社主管)は4日、宮崎市の市民文化ホールで始まった。3年ぶりの対面開催。NIE関係者のパネルディスカッシ...
続きを読む -

「調子上げていきたい」 富島、大阪入り後の初練習
2022/08/05県内一般ニュース第104回全国高校野球選手権大会(6日開幕)に出場する富島高野球部は4日、大阪入りして初めての練習を兵庫県伊丹市の住友総合グラウンドで行った。約2時間の軽めのメニュー。11日の下関国際高(山口県)との初戦へ向け、高橋正道主将は「体はよく動...
続きを読む -
宮崎県、検査キット無料配布へ 発熱などがある30代以下
2022/08/05県内一般ニュース新型コロナウイルスの診療や検査に当たる県内診療所などの負担軽減を図るため、宮崎県は4日、「陽性者登録センター」を8日に立ち上げ、運用を始めると発表した。発熱などの症状がある30代以下で、基礎疾患のない人を対象に抗原検査キットを無料配布。自...
続きを読む