-

絵手紙でウクライナの子ども支援 新富町出身エッセイスト瀧下さん
2022/06/08トピックnewsロシアの侵攻が続くウクライナの子どもを支援しようと、新富町出身のエッセイスト瀧下むつ子さん(69)が館長を務める「やちよ絵手紙の森美術館」(千葉県八千代市)で今月末まで、瀧下さんが同国の国花・ヒマワリなどとともにメッセージをしたためた絵手...
続きを読む -

安全できれいなグラウンドに 都農小児童らが芝の苗植栽
2022/06/08地域の話題持続可能な開発目標(SDGs)に沿った環境に優しい活動をしようと、都農町・都農小(石川睦美校長、222人)の児童らが、グラウンドに芝の苗を植栽した。2025年に学校創立150年も迎えることから同校PTA(河野仁志会長)が企画。地域住民の協...
続きを読む -

焼酎「0986」発売 売り上げ一部をウクライナ支援に
2022/06/08地域の話題都城市の日向屋酒店は、焼酎の新商品「0986(まるくやろう)」を発売した。商品名は同じ市外局番の都城市、三股町、鹿児島県曽於市の有志で広域連携に取り組む「拾円玉生活圏フォーラム0986(まるくやろう)会」の使用許可をもらい採用。売り上げの...
続きを読む -

【懐かしの昭和】都城・金星映画劇場(昭和27年)
2022/06/08懐かしシリーズ開館を間近に控えた都城市の「金星映画劇場」。洋画や猛獣映画などが上映され、戦後で娯楽がまだ少ない中、市民らを楽しませた。同じ映画を何回も観賞する人も。この頃から県内では各地に映画館が登場し、全盛期を迎える。 ※本紙に2017年4月2...
続きを読む -

乾燥野菜商品 新戦力に 製造システム特許取得 道本食品(宮崎市)
2022/06/08経済一般“大根パスタ”や甘藷 宮崎市田野町の漬物製造・道本食品(道本英之社長)は新たな事業の柱として大根をメインにした乾燥野菜商品の開発・製造に力を入れる。パスタ感覚で食べてもらう「ベジパスタ」などの洗浄・カットから乾燥、袋詰めまで全ての工程を...
続きを読む -

12歳まで使えるチャイルドシート 日南市・SAGARIO
2022/06/08経済一般日南市と宮崎市で店舗を展開する子ども用品リユースショップ「SAGARIO(サガリオ)」は、0歳から12歳まで使用できるチャイルドシート「クルマリオ」を5月から販売している。同店初のオリジナル商品で、子育て世代の声を取り入れた。 乳...
続きを読む -

全日本大学野球選手権 第2日 産経大初戦敗退
2022/06/08学生スポーツ全日本大学野球選手権第2日は7日、東京ドームなどで1、2回戦8試合が行われた。3年ぶり3度目出場の宮崎産業経営大(九州南部)は同球場で東農大北海道オホーツク(北海道)と対戦し、0―4で敗れた。 東海大札幌(札幌)の渡部雄大が1回戦...
続きを読む -
43個人2団体表彰 スポーツ発展に功績 県スポ協
2022/06/08一般スポーツ県スポーツ協会(春山豪志会長)は2021年度のスポーツ功労、優秀、奨励賞の43個人2団体を表彰した。 功労賞は、高校サッカーを長年指導するなど競技の発展に尽力した県サッカー協会専務理事の戸田光義氏(72)=都城市=ら22個人2団体...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2022/06/08一般スポーツ高千穂CC(5日=18S) ▽A組 (1)山ノ内和久71・6(27・4) (2)久保 良一71・9(27・1) (3)佐々木智也76・0(16・0) G 田中 通夫87 ▽B組 (1)田崎まり子63・2(31・8) ...
続きを読む -
NIE全国大会 きょうから参加受け付け
2022/06/08県内一般ニュース宮崎市で8月4、5日に開催する「第27回NIE全国大会宮崎大会」(日本新聞協会主催)の実行委員会は6月8日、大会参加の申し込み受け付けを開始する。 同大会はNIE(Newspaper In Education=教育に新聞を)の推進...
続きを読む