-

宮崎県内返済条件変更552件 コロナ融資
2022/03/05県内一般ニュース中小企業の事業継続を支援する新型コロナウイルス関連融資で、県内の金融機関が元金の返済期限の延長などの条件変更に対応した件数が、2021年4月~22年2月に552件、残高が約59億8千万円に上ることが4日、県信用保証協会のまとめで分かった。...
続きを読む -

テゲバとスポンサー契約 宮崎日日新聞社2年連続
2022/03/05県内一般ニュース宮崎日日新聞社は4日、サッカー・Jリーグ3部(J3)2季目に臨むテゲバジャーロ宮崎と2年連続でスポンサー契約を結んだ。ユニホーム左胸の上に昨年に続き会社名のロゴが入る。 宮崎市の宮日会館で調印式があり、テゲバは二村恵太社長と高崎康...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎県内255人感染1人死亡 延岡、都城でクラスター
2022/03/05県内一般ニュース県と宮崎市は4日、新たに10歳未満~90代の255人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。クラスター(感染者集団)は都城、延岡市で計3件発生。県は基礎疾患のある高齢者1人が3日に死亡したことも明らかにした。 死亡した高齢者...
続きを読む -
新型コロナ 外出自粛など一部解除 宮崎県 行動要請緩和を決定
2022/03/05県内一般ニュース県は4日、本県に適用されている新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」解除後の7日以降、不要不急の外出自粛など、県全域での行動要請を一部緩和することを正式に決めた。31日までを「リバウンド(感染再拡大)防止強化月間」と位置付け、高い警...
続きを読む -

猪そば/湖の駅(西米良村)
2022/03/05麺客万来軟らかく煮込んだシシ肉が美味 西米良村の一ツ瀬川ほとりに建つ、特産品販売と食堂を営む「湖の駅」。1997年の開業以来、地元客をはじめ観光客の立ち寄りスポットとして知られている。坂本靖弘代表(47)に薦めてもらったのが、開業時から提供...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 3月5日付
2022/03/05こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【未知なる世界はそこに】第7部・渋谷のネズミ編(2)「炭鉱のカナリア」と同じ
2022/03/05こども新聞小説「ペスト」にも登場 新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)が広がるのと時を同じくして、フランスの作家アルベール・カミュ(1913~60年)の「ペスト」という小説(しょうせつ)が世界的(せかいてき)に読み直され始(はじ)め...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】3月5日付
2022/03/05読書(1)高田郁著「あきない世傳 金と銀 十二」(角川春樹事務所・704円) (2)新川帆立著「元彼の遺言状」(宝島社・751円) (3)F著「20代で得た知見」(KADOKAWA・1430円) (4)原田ひ香著「三千円の使い...
続きを読む -
【ことば巡礼】あえて結論まで突き詰めていかないようにしています
2022/03/05ことば巡礼小泉今日子 歌手、俳優、随筆家、演劇プロデューサーなど、幅広い分野で活動している小泉今日子は言う。「俳優でもないし歌手でもないし、自分では本当に中途半端な人間だと思うんです。でもそれこそが私だから」 きょうの言葉はこれに続く...
続きを読む -

【変わる企業】ミツワハガネ(延岡市)
2022/03/05経済企画人工関節や半導体分野参入 旋盤機導入、高度技術生かす 航空機部品製造や精密機械部品加工などを手掛けるミツワハガネ(延岡市、吉ノ薗順也社長)は、医療機器や半導体関連分野へ参入し、事業拡大を目指している。高度な加工技術を生かし、人工関節...
続きを読む