-
本庄、宮崎南 全国大会出場へ 全九州高校選抜フェンシング最終日
2022/01/17学生スポーツフェンシングの団体戦で争う全九州高校選抜大会兼全国高校選抜大会九州地区予選の最終日は16日、大分県別府市の別府翔青高体育館で男女のエペ、サーブルの決勝までを行った。県勢はいずれも4位になったサーブルの本庄男女、エペの宮崎南男女が全国選抜大...
続きを読む -
男子102キロ級 小林の森本2位 全九州高校選抜重量挙げ最終日
2022/01/17学生スポーツ重量挙げの全九州高校選抜大会最終日は16日、鹿児島県の薩摩川内市入来総合運動場体育館で男女6階級を行った。県勢は男子102キロ級の森本慧(小林)が2位、89キロ級の塩谷純一朗(佐土原)が3位に入った。 =本県関係分= 【男子...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ2部B第8節
2022/01/17一般スポーツ(16日・串間市大束多目的運動公園) 串間=不戦勝=roby、NEXUS6―1増田、日向太陽2―2KT...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2022/01/17一般スポーツ◇宮崎CC(16日=18S) ▽A組 (1)櫻木勉 69(17) (2)谷口裕子 69(17) (3)富澤敬子 70(21) G 小波津守良 84 ▽B組 (1)六反田誠 67(23) (2)吉元節則 6...
続きを読む -
都城、三股に時短要請 宮崎、延岡市「赤圏域」
2022/01/17県内一般ニュース県と宮崎市は16日、県内で新たに男女142人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は同日、感染が急拡大している都城市、三股町の飲食店に、営業時間の短縮と酒類提供の終日停止を要請。宮崎、延岡市を県独自の感染区分で最高レベルの「感染...
続きを読む -
都城、三股 まん延防止視野 知事
2022/01/17県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、河野知事は16日、都城市と三股町を対象にした「まん延防止等重点措置」の要請を視野に国との協議に入ることを明らかにした。両市町の新規感染者数は過去最多となっており、県は感染対策を急いでいる。 県...
続きを読む -

県内も住民避難、交通混乱 トンガ沖噴火で津波
2022/01/17県内一般ニュース南太平洋・トンガ沖で発生した海底火山の大規模噴火の影響で、16日未明に本県沿岸部全域に津波注意報が発令された。各地で防災無線のサイレンが鳴り響き、カーフェリーなど海上交通も混乱。沿岸部に住む住民らは深夜に高台に避難するなど、不安な一夜を過...
続きを読む -
宮崎港で最大70センチ 県内被害確認されず
2022/01/17県内一般ニューストンガ沖の海底火山の大規模噴火の影響で、本県沿岸部でも、15日夜から16日にかけて最大70センチの津波が観測された。気象庁は同日未明、本県沿岸部全域に津波注意報を発令。日向市は沿岸部一帯に避難指示を発令した。注意報は午後2時に解除され、県...
続きを読む -
現職、新人一騎打ち 延岡市長選
2022/01/17県内一般ニュース延岡市長選に立候補したのは、届け出順に新人で前県議の内田理佐氏(47)、現職で再選を目指す読谷山洋司氏(57)=いずれも無所属。 内田氏は現市政を「国や県、近隣自治体などと連携できていない」と主張。対話重視を掲げ、子育て世代の負担...
続きを読む -

コロナ下の市長選スタート 感染防止努め6人奔走
2022/01/17県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染第6波が襲う中、宮崎、延岡市長選が16日、告示された。候補者計6人=いずれも無所属=は、3密回避や消毒など感染対策に気を配りながらの異例の選挙戦をスタートさせた。 宮崎市長選で、新人の斉藤了介さん(55)は...
続きを読む