-

課題や思い伝える 子育て支援、障がい者団体が市長選候補者に公開質問状
2022/01/15社会news宮崎市長選(16日告示、23日投開票)の立候補予定者4人に子育て世代や障害者が抱える課題や思いを伝え、それぞれの関心度や考え方を確かめようと、同市内二つの市民団体が公開質問状を4人に送った。市長選への関心を高める目的もあり、回答は各団体ホ...
続きを読む -

高千穂ー雲海橋測量へ 九州中央道、くい打ち式
2022/01/15トピックnews九州中央自動車道の「高千穂―雲海橋(3・3キロ)」の中心くい打ち式が15日、高千穂町自然休養村管理センターであった。本年度に新規事業化された同区間は本格的な測量に着手する。 事業区間は、同町三田井の高千穂インターチェンジ(IC、仮...
続きを読む -

佐土原駅バリアフリー完了 エレベーターで利用しやすく
2022/01/15きょうの出来事JR九州が宮崎市佐土原町の佐土原駅(相葉清志駅長)で進めていたバリアフリー化の工事が完了し、15日、供用が始まった。地元からは「雰囲気も明るくなり、障害者や高齢者も利用しやすくなった」と歓迎の声が上がった。 新たに整備された渡線橋...
続きを読む -

アユ稚魚出荷ピーク 日向の養殖業者、九州各県向け
2022/01/15地域の話題日向市幸脇の養殖業者「あゆの是則」(是則由員社長)で、人工ふ化させた稚アユの出荷がピークを迎えている。13日は早朝から従業員らが、養殖池で6~7センチに育った稚アユを網ですくって輸送車に運び込む作業に追われていた。 同社では門川湾...
続きを読む -

【あれから半世紀】成人の日に満100歳
2022/01/15懐かしシリーズ成人の日の15日、都城市沖水太郎坊、無職中村トモさんは満100歳を迎える。同地区老人クラブが長寿を祝って大好物のタイを贈る。 トモさんは明治5年1月15日、熊本県天草郡栖本町の農家に生まれ、20歳のとき茂一さんと結婚。わずかな田畑...
続きを読む -

F35B配備 防衛相へ容認伝達 新田原周辺協
2022/01/15県内一般ニュース国が新富町の航空自衛隊新田原基地に最新鋭ステルス戦闘機F35B配備を計画している問題で、基地周辺5市町などでつくる新田原基地周辺協議会(会長・小嶋崇嗣新富町長)は14日、岸信夫防衛相に配備計画を容認する方針を伝えた。周辺対策として、国が対...
続きを読む -
ふるさと納税 都農町 指定2年取り消し
2022/01/15県内一般ニュースふるさと納税の返礼品を巡る問題で都農町の処分を検討していた総務省は14日、同町の対象自治体の指定を18日付で取り消すと発表した。同町は取り消しから2年間、指定は受けられない。河野正和町長は14日、町役場で記者会見し、「心より深くおわび申し...
続きを読む -

フルーツ提灯 ニシタチ彩る 宮崎市
2022/01/15県内一般ニュース本県ブランド・完熟きんかん「たまたま」と「日向夏ミカン」の魅力を発信する「宮崎ひなたフルーツフェア2022」が14日、県内で始まった。開幕に合わせ、宮崎市の繁華街ニシタチには、二つの果物をイメージした「ひなたフルーツ提灯」が設置され、黄色...
続きを読む -
新型コロナ14日 宮崎県内88人新規感染
2022/01/15県内一般ニュース県と宮崎市は14日、新たに10歳未満~80代の男女88人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。都城市の接待を伴う飲食店では、第6波で6例目となるクラスター(感染者集団)の発生を確認。県感染症対策室の有村公輔室長は「新規感染者数が極...
続きを読む -
宮崎、延岡市長選16日告示 6氏立候補へ 23日投開票
2022/01/15県内一般ニュース任期満了に伴う宮崎、延岡市長選は16日、告示される。宮崎市長選は現職で4期目を目指す戸敷正氏(69)=無所属=に、いずれも新人で元県議の清山知憲氏(40)、市議の斉藤了介氏(55)、元市議の大村嘉一郎氏(70)=いずれも無所属=が挑む形とな...
続きを読む