-

子どもの接種、揺れる保護者 新型コロナワクチン
2021/08/30社会news小中高校生など10代への新型コロナウイルスワクチン接種を巡って、県内の保護者が判断に頭を悩ませている。副反応への根強い警戒感のほか、インターネット上にあふれるデマを含む情報に接し不安を抱いていることも一因。感染力が強いデルタ株への置き換わ...
続きを読む -

休耕田活用し支援の輪 高鍋町の宮川さん、こども食堂にコメ寄付
2021/08/30トピックnews日南市富土出身で高鍋町北高鍋の宮川千明さん(72)は、実家の休耕田でコメ作りを再開し、こども食堂を支援する活動を始めた。「地域の仲間にも休耕田の耕作を呼び掛け、支援の輪を広げたい」と話している。 宮川さんは宮崎市内の温泉施設などに...
続きを読む -

テゲバ、ホームタウンに西都市追加 二村社長ら市長表敬
2021/08/30きょうの出来事今月26日のJリーグ理事会で、サッカー・Jリーグ3部(J3)のテゲバジャーロ宮崎のホームタウンに西都市が追加承認されたのを受け、テゲバの二村恵太社長らが30日、同市の橋田和実市長を表敬訪問した。 テゲバのホームタウンは宮崎市、新富...
続きを読む -

【あれから半世紀】台風23号で急行乗客300人かん詰め
2021/08/30懐かしシリーズ台風23号下の日豊本線で、29日午前9時すぎ宮崎駅発の博多行き急行「えびの1号」が楠ケ丘信号所(山之口町)に、山川行き急行「錦江1号」が山之口駅に立ち往生した。乗客は午後5時半すぎに特別列車で南宮崎駅まで引き返したが、この間、乗客約300...
続きを読む -

テゲバ 後半戦黒星発進 J3第16節
2021/08/30一般スポーツ明治安田J3第16節最終日は29日、各地で2試合を行った。後半戦スタートとなったテゲバジャーロ宮崎は、新富町のユニリーバスタジアム新富で長野と対戦し、0―2で敗れた。7勝3分け5敗となり勝ち点は24で変わらず、順位は三つ落として7位となっ...
続きを読む -
西口2位 男子110H 九州学生対校陸上
2021/08/30学生スポーツ陸上の第91回九州学生対校選手権は27~29日、福岡県久留米市の久留米総合スポーツセンター陸上競技場であった。県勢は、男子110メートル障害の西口唯人(福岡大、宮崎南高出)が1位と同タイムの14秒45で2位だった。 =上位の本県関...
続きを読む -

県と宮崎市 高千穂通り再整備へ実験 駅と市街地 回遊性狙う
2021/08/30県内一般ニュース宮崎市のJR宮崎駅と中心市街地の回遊性向上を目指し、県と同市は県都のメインストリートである高千穂通り(県道25号)の再整備に向けた社会実験に乗り出す。樹木やモニュメントの撤去も含めた大幅な再整備も視野に入れており、最大幅11メートルある歩...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎県内2人死亡 新たに81人感染
2021/08/30県内一般ニュース県と宮崎市は29日、新たに10歳未満~80代の男女81人の新型コロナウイルス感染を確認し、治療中だった基礎疾患のある高齢者2人が28日に死亡したと発表した。感染者の死亡は第5波で4、5人目で、計32人となった。重症者も第5波で最多の6人に...
続きを読む -

宮崎県内 犬猫殺処分 最少451匹 コロナ禍ペット人気
2021/08/30県内一般ニュース県内の保健所とみやざき動物愛護センターで収容された犬猫のうち、2020年度に殺処分されたのは計451匹で、統計を取り始めた1983(昭和58)年以降最も少なかったことが29日、県のまとめで分かった。ペットを最期まで飼う「終生飼養」や不妊去...
続きを読む -

新型コロナ 宮崎県内第5波 園児ら感染増、保育園など一時休園
2021/08/30県内一般ニュース利用園児や職員らが新型コロナウイルスに感染したとして、県内の保育園や認定こども園などの児童福祉・教育施設計38カ所が4月から8月にかけて一時的に休園したことが29日、県への取材で分かった。このうち6割の計23カ所が、第5波が本格化した8月...
続きを読む