-

【あれから半世紀】大の仲よし フクロウとネコ
2021/05/13懐かしシリーズ都農町舟川の農業、河野秋芳さん(43)が飼っているフクロウの「クロ君」は、家族やネコにすっかり慣れ大の仲よし。 3月はじめ、河野さんが近所の人たち3人と山仕事へ行ったとき、シイの大木の穴に卵が3個あり、その後4月30日にヒナになっ...
続きを読む -
九州大学野球南部ブロック 会場を変更
2021/05/13学生スポーツ九州地区大学野球連盟は12日、宮崎市のアイビースタジアムで24~26日に実施予定だった第105回九州地区選手権南部九州ブロック大会の会場を、鹿児島県日置市の伊集院総合運動公園野球場に変更すると発表した。 新型コロナウイルス感染拡大...
続きを読む -

【牽制 日米仏共同訓練】(上) 東シナ海 緊迫度増す
2021/05/13県内特集「何の嫌がらせだ。東シナ海は無法地帯か」。門川町・庵川漁協所属のマグロはえ縄船「第八光栄丸」の黒木光孝船長(52)は2019年6月、予想だにしない脅威に直面した。沖縄本島の西約100キロ、尖閣諸島の東約300キロに浮かぶ沖縄県・久米島沖を...
続きを読む -

20年分収支報告書提出せず 政資法違反、県内78団体
2021/05/13県内一般ニュース今年3月末が期限だった2020年分の政治資金収支報告書の提出を怠り、政治資金規正法に違反した政党支部と政治団体が計78団体に上ったことが12日、分かった。このうち、日南市議後援会などの2団体は2年連続の未提出だったため、政治活動の寄付や支...
続きを読む -

ワクチン接種 集団接種に予約殺到 宮崎市
2021/05/13県内一般ニュース65歳以上の一般高齢者を対象にした新型コロナウイルスのワクチン接種が本格化する宮崎市で12日、集団接種の予約が始まった。同日は、20日~6月13日に接種する5千人分を受け付け、インターネット予約(3500人分)は開始25分で終了。電話予約...
続きを読む -
日南官製談合、13日初公判 宮崎地裁
2021/05/13県内一般ニュース日南市発注工事を巡る官製談合事件で、3件の官製談合防止法違反罪などで起訴された同市の前副市長、田中利郎被告(64)=同市=と、公競売入札妨害と談合の罪で起訴された日南地区建設業協会前会長の小野耕嗣被告(67)=同=の初公判は13日、宮崎地...
続きを読む -
12日県内新たに40人感染 10代クラスターも
2021/05/13県内一般ニュース県と宮崎市は12日、新たに10歳未満~90代の40人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は感染者1人が11日に死亡したことを明らかにし、市内では新たに10代の友人グループでのクラスター(感染者集団)も発生した。県は「感染者数は...
続きを読む -
保守分裂を懸念する声 来年2月任期満了、宮崎市長選
2021/05/13県内一般ニュース来年2月に任期満了を迎える次期宮崎市長選に元県議で自民党員の清山知憲氏(39)が立候補する意向を示したことを受け、自民党県連や市内7支部に波紋が広がっている。同じ党員である現職の戸敷正氏(68)が4期目の出馬を表明すれば、前回市長選と同様...
続きを読む -

恵みの水 赤子川からも取水再開 えびの
2021/05/13県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の一部河川の水質が悪化したのを受け、稲作の断念を余儀なくされていた一部地域で12日、赤子川からの取水が再開した。これにより、2018年4月の噴火以降、河川の水質悪化を受けて稲作を断念す...
続きを読む -
議長の懲罰動議提案 審議先送り 三股町議会
2021/05/13県内一般ニュース申し合わせで2年としている議長任期を超えて重久邦仁議長が続投する意向を示し、紛糾している三股町議会は12日、臨時議会を再開し、議員発議の重久議長への懲罰動議が提案された。ただ、動議を巡る審議は先送りになり、議会は3日続けて議事が空転。臨時...
続きを読む