-

【あれから半世紀】いけすの小イワシ全滅
2021/04/24懐かしシリーズ海水汚染が問題になっている延岡市土々呂湾内で23日朝、カツオのえさにする小イワシが多量に死んだ。原因は不明だが、土々呂漁港では今月に入ってから汚水のため極度の漁業不振が続いており、漁民たちは「一体われわれはいつまで我慢すればいいんだ」と怒...
続きを読む -
宮日早起き野球/宮崎
2021/04/24一般スポーツ前期大会(23日・九州東邦スタジアム) ◇2回戦◇ ボンバーズ 0010000-1 THANKS0000000-0 (ボ)岩下―川良 (T)与儀―櫛間 ▽二塁打=宮永、大字(ボ)...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2021/04/24一般スポーツ◇大淀川(23日=18S) ▽B組 (1)結城盛夫67(3) (2)大平原賢一68(7) (3)宮脇國廣69(11) G 黒木菊夫69 ...
続きを読む -
九州高校野球 24日開幕
2021/04/24学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第148回九州大会)は24日から大分市の別大興産スタジアムなどで19校によって争われる。県勢は、日南学園が同日午後3時から同スタジアムで行われる2回戦で、今春の選抜大会準優勝の明豊(大分)と対戦。宮崎商は25日午前...
続きを読む -
畜産業被害防止を えびの市民理解と不安 日米仏訓練
2021/04/24県内一般ニュースえびの市と鹿児島県湧水町にまたがる陸上自衛隊霧島演習場などで5月11~17日に行う「日米仏共同訓練」の概要が明らかになった23日、市民からは安全保障情勢の変化を踏まえて理解を示す声が上がる一方で、安全管理や畜産業への被害防止の徹底、速やか...
続きを読む -

「自分なりにできることはやった」 崎田市長退任
2021/04/24県内一般ニュース23日が最後の登庁となった日南市の崎田恭平市長。退任会見では「住民の近くで悩み、施策を打っていく『市長』がしたかった。政治家としてキャリアアップする発想はない」と明言。今後、何らかの選挙に出ることをきっぱりと否定した。 2期で退く...
続きを読む -

「延岡新電力 見直しを」 経営者ら市長に署名提出
2021/04/24県内一般ニュース延岡市の読谷山洋司市長が2021年度の設立を目指している地域新電力会社について、同市の中小企業の経営者らでつくる「電力会社設立を考える市民の会」(増田幹夫会長)は23日、事業計画の見直しを求め、4792人分の署名を添えた要望書を読谷山市長...
続きを読む -
日米仏訓練 220人参加 えびの市 対策本部設置
2021/04/24県内一般ニュース陸上自衛隊は23日、えびの市と鹿児島県湧水町にまたがる霧島演習場と長崎県の相浦(あいのうら)駐屯地でフランス陸軍、米海兵隊と行う共同訓練の概要を発表した。期間は5月11~17日で3カ国から計約220人が参加。離島防衛に当たる際の共同作戦能...
続きを読む -
崎田日南市長 政界引退
2021/04/24県内一般ニュース25日の任期満了で退任する日南市の崎田恭平市長(41)は23日、記者会見し「何らかの選挙に出ることは考えていない」と政界を退く考えを示した。引退後について、民間企業や自治体を支援する職種への関心を示した。 「起業などさまざまなこと...
続きを読む -

地どりそば/七輪炭火焼 居心(宮崎市)
2021/04/24麺客万来こりこりっとした食感 2013年開業の「七輪炭火焼 居心(いごころ)」。霧島赤どりが七輪で味わえる店として、地元客はもちろん、多くの観光客が足を運ぶ。同店が昼限定で提供しているのが地鶏入りのそばとうどん。今回、店主の畑田登紀子さん(...
続きを読む