-
対面授業増へ意欲 2期目有馬学長会見 公立大
2021/04/16県内一般ニュース宮崎公立大(宮崎市)の8代目学長で、本年度から2期目を務める有馬晋作氏(65)は15日、同大学で会見し、今後の大学運営などについて語った。新型コロナウイルス禍への対応に関して「前期は対面授業を7~8割まで増やす方針」と述べ、就職支援にも力...
続きを読む -
【新型コロナ】県内初 1人再陽性 新規感染4人変異株疑い1人
2021/04/16県内一般ニュース県は15日、これまでに発表した新型コロナウイルス感染者のうち1人が、一度陰性が確認された後に陽性が判明する再陽性だったことを明らかにした。再陽性の確認は県内で初めてで、県は再感染の可能性は低いとみている。このほか、20~40代の男女4人の...
続きを読む -
【宮日ネットリサーチ】緊急事態全国発令1年・自由記述から
2021/04/16県内一般ニュース■若者にストレートに届くメッセージを出してほしい。(宮崎市、70代女性)■コロナの影響で一部の人だけが経済支援などで潤っているような気がする。(綾町、50代男性)■ワクチンに関する詳細な情報発信を。今、県民が知りたいことはそこだ。(宮崎市、...
続きを読む -

20年 ストーカー相談最多607件 DVも高止まり 県警まとめ
2021/04/16県内一般ニュース県警に寄せられた2020年のストーカー相談件数が過去最多の607件(前年比34件増)に上ったことが15日、県警のまとめで分かった。ドメスティックバイオレンス(DV)の相談件数も781件(同27件減)に高止まり。県警は「犯行がエスカレートし...
続きを読む -
太陽のタマゴ初競り 宮崎市最高値20万円
2021/04/16県内一般ニュース本県ブランドの完熟マンゴーで最高級品の「太陽のタマゴ」の販売が15日、全国一斉に解禁され、全国33市場で初競りがあった。初日としては過去最多の4956箱(1箱1~3玉入り、約1キロ)が出荷され、宮崎市の宮崎中央卸売市場では4Lサイズ(51...
続きを読む -
【宮日ネットリサーチ】変異株詳しい情報を 実態応じた支援必要
2021/04/16県内一般ニュース「本当に困っている人へ支援を」「変異株の詳細な情報がほしい」。新型コロナウイルスに関する県の情報発信や対策について宮崎日日新聞が「宮日ネットリサーチ」で実施したアンケート調査の自由記述には、県の対応を評価したり、改善を求めたりする意見が寄...
続きを読む -
迅速情報求め意見書可決 F35B配備計画で県議会
2021/04/16県内一般ニュース政府が新富町の航空自衛隊新田原基地に最新鋭ステルス戦闘機F35Bを配備する方向で調整している問題で、県議会は15日の臨時議会で、戦闘機の機種の変更など基地に関する情報の速やかな提供を国に求める意見書を全会一致で可決した。 意見書は...
続きを読む -
【宮日ネットリサーチ】緊急事態全国発令1年 県の生活支援「不十分」5割超
2021/04/16県内一般ニュース政府が新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を全国に発令した日から16日で1年となるのに合わせ、宮崎日日新聞が行ったアンケート調査で、新型コロナの影響を受けた失職や収入減に対する県の生活支援について回答者の5割超が「不十分」「やや不...
続きを読む -

旭化成火災 工場5階解体 16日から、がれき撤去
2021/04/16県内一般ニュース昨年10月の火災で操業を停止している延岡市の半導体工場「旭化成マイクロシステム」延岡事業所について、旭化成は15日、建屋5階部分のがれきを16日から撤去すると発表した。県警による出火原因などの捜査は続いているが、最上階の5階は激しく燃えて...
続きを読む -
県議会議長に中野氏選任 副議長は浜砂氏
2021/04/16県内一般ニュース県議会は15日、臨時議会を開き、議長に中野一則氏(72)=自民、えびの市区、6期目=を、副議長に浜砂守氏(68)=同、西都市・西米良村区、5期目=を選任した。両氏は最大会派の自民党(25人)がそれぞれ擁立方針を固めていた。任期は慣例で議長...
続きを読む