-

県内銀行や信金、手数料見直しへ 管理費膨大、新設や引き上げ
2021/02/26経済一般大手銀行などが進めている各種手数料を新設、見直す動きが県内でも出始めた。長引く低金利による収益環境の悪化やキャッシュレス決済などのデジタル化が背景にある。 手数料の新設や見直しは宮崎銀行と高鍋信用金庫が既に実施。宮崎太陽銀行は3月...
続きを読む -

取引拡大へ自社製品PR 県産業機構ウェブ商談会
2021/02/26経済一般新型コロナウイルス禍で思うように営業ができない県内ものづくり企業の取引拡大を支援しようと、県産業振興機構は25日、宮崎市佐土原町の県工業技術センターでウェブ商談会を開いた=写真。同機構が募った電子機器組み立てなど県外の発注企業に対し、県内...
続きを読む -
末海 重俊(まつみ・しげとし)さん
2021/02/26訃報元串間市議会議長。24日午前1時3分、串間市の病院で死去。88歳。串間市出身。自宅は串間市市木6305、葬儀・告別式は26日午前11時から串間市西浜1の6の3、プリエールはまゆう串間斎場で。喪主は妻スミ子さん。 1979(昭和54...
続きを読む -

「コロナにマスク有効」峰松医師(愛泉会日南病院)が講演 宮日ブランチ会
2021/02/26経済一般大手企業の県内拠点の代表者らでつくる宮日ブランチ会(代表幹事・小田浩司九州電力宮崎支店長、55社)の2月例会は25日、宮崎市のガーデンテラス宮崎ホテル&リゾートであった。愛泉会日南病院(日南市)の峰松俊夫医師が「新型コロナウイルス感染症を...
続きを読む -

ギフト、自分へのご褒美に 人気のバターサンドいかが
2021/02/26経済一般人気のバターサンドはいかが―。宮崎市・宮崎駅西口(高千穂口)のアミュプラザみやざき「うみ館」3階に26日、プレスバターサンド専門店「ベイク」(東京)がオープンする。3月14日までの期間限定で、本県初出店。 プレスバターサンドは、和...
続きを読む -
胸鎖乳突筋の凝り
2021/02/26健康歳時記胸鎖乳突筋は、頭を支える筋肉の一つで、鎖骨と胸骨、頭部の後ろにある乳様突起の三点をつないでいる。 胸鎖乳突筋のすぐ近くにはリンパ腺がある。顔や頭にたまった老廃物はリンパ腺を流れるので、この筋肉が凝り固まれば老廃物が排出されにくくな...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】2月25日付
2021/02/26毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

ブンモック/フォーハノイ
2021/02/26きょう何食べる?ブンモック(950円) 昨年9月、えびの市にオープンしたベトナム料理店「フォーハノイ」。ベトナム出身のオーナーが、定番の家庭料理を本場の味で提供してくれる。 お薦めは、ベトナムでポピュラーな麺料理「ブンモック」=写真。のどご...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】コロナ下で子どもが近視に
2021/02/26医療フロンティア外遊びせずスマホ増? 新型コロナウイルスの流行を抑えるために長期間の休校措置が取られた中国で、小学校の低学年を中心に子どもたちの近視の度合いが進んでいるとする研究結果を、中国の天津医科大のチームがまとめた。 外出制限で外遊び...
続きを読む -
【ことば巡礼】この生活から抜け出すにはホームランを打つしかない
2021/02/26ことば巡礼西成 活裕 いくら懸命に働いても生活が楽にならず、きょうの言葉と同じことを考えた経験がある人は、私だけではないと思う。だが、実際にどうすればホームランを打てるか、その方法までを真剣に考えた人はどれくらいいるだろう? 数理物理...
続きを読む