-
技能実習生家族と被災村民へ義援金 椎葉土砂崩れ 村で受け付け
2020/09/26県内一般ニュース椎葉村は台風10号で被災した村民と、ベトナム人技能実習生の家族に贈る義援金を募っている。現金書留と日向農業協同組合の口座振替で受け付ける。 現金書留による送金先は「〒883―1601椎葉村下福良1762番地1、椎葉村役場総務課」。...
続きを読む -
ダンロップゴルフ無観客 海外勢招待見送り 11月19日開幕
2020/09/26県内一般ニュース男子プロゴルフツアー「ダンロップフェニックストーナメント」(DPT)大会事務局は25日、今年の大会を予定通り11月19日からの4日間、宮崎市のフェニックスカントリークラブで行うと発表した。新型コロナウイルス対策として無観客で実施し、海外選...
続きを読む -

林業労災死ワースト2位 本県、過去10年で33人
2020/09/26県内一般ニュース県内で2019年までの過去10年間に発生した林業労働災害による死者は33人で、全国ワースト2位だったことが宮崎労働局のまとめで25日、分かった。同日現在、今年の死者は1人だが、伐採作業が増える9月以降は例年、労災事故が増加傾向にあることか...
続きを読む -

プリン/イーナプリン(宮崎市)
2020/09/26スイーツスポット小さな幸せ、届けたい 本県においてプリン専門店の先駆けとして知られる2004年開業の「イーナプリン」(宮崎市)。常時12種類以上を提供するプリンの中から、定番の3商品「九州男児 漢(おとこ)のプリン」(160グラム580円)、「極上...
続きを読む -

ペスカトーレ/ぺぺ(宮崎市)
2020/09/26麺客万来魚介のうま味が凝縮 パエリアと並んで10種類から選べるパスタメニューが人気で、多くの常連客が足を運ぶ、2008年開業のイタリアン「ぺぺ」(宮崎市)。今回、シェフでマスターの鈴木弘應(ひろお)さんに薦めてもらったのが魚介をたっぷりと使...
続きを読む -

【Hello! ニュース】ガウディの教会完成(かんせい)遅(おく)れる
2020/09/26こども新聞The completion of Spain’s famous Sagrada Familia church will be delayed due to the coronavirus pandemic, an official tol...
続きを読む -
「おうちで英語」 〜立ったりすわったりの指示
2020/09/26こども新聞もうすぐ運(うん)動(どう)会(かい)というとき、校(こう)庭(てい)に整(せい)列(れつ)したり、立ったりすわったり、いろんな動(どう)作(さ)を練習(れんしゅう)しますね。 すわっているみんなに先生が“Please stand...
続きを読む -
【新聞紙(しんぶんし)大物(おおもの)にチャレンジ】 リュウグウノツカイを作(つく)ろう!
2020/09/26こども新聞...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】9月26日付
2020/09/26こども新聞...
続きを読む -

【新型コロナ 変わる風景】-3- 働く環境
2020/09/26経済企画テレワーク 高まる関心 ワーケーション予約好調 新型コロナウイルスの感染リスクを可能な限り減らしたい―。教育関連ソフト開発の教育情報サービス(宮崎市、荻野次信社長)は、本県初の新型コロナウイルス感染者が確認された3月4日の2日後...
続きを読む