-
地方議員に退職手当を なり手不足解消へ国に意見書 日之影町議会
2020/09/19県内一般ニュース日之影町議会(甲斐徳仁議長、8人)は18日、全国の市町村議会で課題となっている議員のなり手不足解消のため、地方議員の退職手当制度の創設などを国に求める意見書を全会一致で可決した。県町村議長会によると、地方議員の退職手当制度の創設に言及した...
続きを読む -
黒木さん(高鍋西中)最優秀 受賞29点決まる 俵万智短歌賞
2020/09/19県内一般ニュース本紙で「海のあお通信」を連載している宮崎市の歌人、俵万智さんが審査員を務める「みやにち 俵万智短歌賞」(宮崎日日新聞社主催)の本年度受賞作29点が決まった。最優秀賞に当たる「俵万智賞」は高鍋西中2年、黒木星馬(せいま)さん(14)=高鍋町...
続きを読む -

地域情報しっかり理解 短期生41人研修 県警察学校
2020/09/19県内一般ニュース県警察学校(藤川寿治学校長)は18日、宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を活用した研修を、宮崎市天満町の同校で開いた。初任科の短期生(大卒)41人が、新聞の効率的な読み方や仕事への生かし方について学んだ。 講師を務...
続きを読む -
県主催イベント制限緩和 19日から6地域 新型コロナ
2020/09/19県内一般ニュース新型コロナウイルス感染症の影響で人数制限を行っている県主催のイベントについて県は18日、宮崎市・東諸県圏域を除く「感染未確認圏域(緑圏域)」の6地域で、19日から制限を緩和すると発表した。感染リスクが低い催しについては満員でも開催する。 ...
続きを読む -

母校後輩へエール 鳥山さん(江坂設備工業会長)寄付 宮崎工高랸奨学金を創設
2020/09/19県内一般ニュース母校に恩返し―。宮崎市の宮崎工業高(稲用光治校長、820人)は同校卒業生の江坂設備工業会長、鳥山浩さん(80)=宮崎市=の寄付金を原資とする返済不要の奨学金制度を創設した。会社創立50周年、傘寿を迎えたことを機に後輩たちを支援したいと鳥山...
続きを読む -

クレープブリュレ/Aoshima Crepe 昭和町店(宮崎市)
2020/09/19スイーツスポットもちっとした生地にこだわり 秋の味覚に新感覚のクレープはいかが―。2020年4月、宮崎市の宮崎学園中高前にオープンした「Aoshima Crepe(アオシマクレープ) 昭和町店」。20種類以上あるメニューから今回紹介するのは、人気ナ...
続きを読む -

かすうどん/めんくし マルドメ(宮崎市)
2020/09/19麺客万来国産牛ホルモンと魚介だしのうま味が絶妙 7月にオープンした「めんくし マルドメ」(宮崎市)。昼はうどん店、夜はテークアウト専門の串店として営む。ワンコインで味わえる同店の看板メニューが、大阪・南河内地方発祥の郷土料理「かすうどん」。...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済インタビュー】宮崎労働局 大原 竜太部長
2020/09/19経済企画求人倍率下げ止まる 雇用助成金積極活用を 新型コロナウイルス感染拡大による未曽有の危機で、県内の雇用は守られるのか―。求人や支援状況について、宮崎労働局職業安定部の大原竜太部長に聞いた。 ―コロナ下での求人・求職の推移を教え...
続きを読む -

宮崎山形屋半年ぶり催事 22日までMONOマルシェ
2020/09/19経済一般こだわりの雑貨やスイーツなどを集めた「ときめきMONOマルシェ」は、宮崎市の宮崎山形屋新館5階大催場で開かれている。新型コロナウイルス感染拡大の影響で催事を中止していたが、半年ぶりに再開。お目当ての店で品定めをする女性客らでにぎわっている...
続きを読む -

【売り込めみやざきブランド/大阪発】コロナ禍に負けない
2020/09/19経済企画縁生かし農産物販売 本県産完熟マンゴーは、百貨店や高級フルーツ店で主に贈答用として販売されています。しかし、今シーズンは出荷量が増え始める4月中旬ごろから、全国的な新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い百貨店が休業するなどし、従来のよ...
続きを読む