-

「実りの秋」目前 農家不安 防災用品求め列も 台風10号本県接近
2020/09/05県内一般ニュース猛烈な勢力で6~7日の本県接近が予想される台風10号。毎年のように、台風に見舞われる県内でも緊張感が高まっている。施設園芸農家は4日、ビニールハウスの補強作業を急ぎ、「実りの秋」を迎えるコメやクリの生産者は出荷への影響を懸念。「4日までに...
続きを読む -
国民県連、新党不参加を決定
2020/09/05県内一般ニュース国民民主党県連(田口雄二代表)は4日、緊急の議員団会議を開き、県連所属の全議員12人が国民と立憲民主党などが結成する合流新党に参加しないことを決めた。国民の玉木雄一郎代表らが結成を目指す新「国民民主党」への参加については「連合の組織内国会...
続きを読む -

新田神楽 県無形文化財に
2020/09/05県内一般ニュース県教委は4日、新富町の新田神楽を県の無形民俗文化財に新たに指定したと発表した。今月中旬に正式に指定する予定で、県指定無形民俗文化財は計28件となる。 県教委文化財課によると、新田神楽は県央東部を代表する春神楽で、毎年2月17日に開...
続きを読む -

担担麺/たんたんめんのたしろ(宮崎市)
2020/09/05麺客万来赤鶏のうま味たっぷり 宮崎市源藤町に2019年10月にオープンした「たんたんめんのたしろ」。同市・宮交シティ内にあった人気店「たんたん麺の満正(まんしょう)苑」で約20年にわたり、腕をふるってきた田代誠さんが独立、夫婦で店を構えた。...
続きを読む -

アサイーココボウル/ココボウルズ(宮崎市)
2020/09/05スイーツスポットヘルシーとおいしさを両立 高タンパク、低糖質の料理にこだわり、ヘルシーな一品を提供するカフェレストラン「ココボウルズ」(宮崎市)。中森康成代表(36)に薦めてもらったのが、ブラジル発祥のヘルシーデザートとして知られるアサイーボウル「...
続きを読む -
【プログラミング はじめの一歩】(15)言葉を覚えるロボット
2020/09/05こども新聞一時的にそれぞれひとつ このオウムのロボットはそれぞれ、言葉(ことば)をひとつだけ覚(おぼ)えて話(はな)します。新(あたら)しい言葉を覚えるときは、先に覚えた言葉をわすれてしまいます。 例(れい)の手順通(てじゅんどお)り...
続きを読む -

県産品 高速バスで福岡へ 西鉄 空きスペース活用実証実験
2020/09/05経済一般西日本鉄道(福岡市)は高速バスの空きスペースを活用して、旅客と同時に本県の特産品を福岡市へ運ぶ貨客混載の実証実験を今月から始めた。その日の朝にとれた農産品や加工品を輸送し、グループ会社の大型商業施設で販売。飲食店では特産品を使った特別メニ...
続きを読む -

【Hello! ニュース】としまえん、94年で閉園(へいえん)
2020/09/05こども新聞Toshimaen, a popular amusement park in Tokyo, closed on August 31 after 94 years of history. Generations of fans gathere...
続きを読む -

光サービス 国富、綾に MCN、全エリア整備へ
2020/09/05経済一般宮崎市の宮崎ケーブルテレビ(MCN、岡本哲社長)のFTTH(家庭向け光ファイバー)国富・綾町工区の安全祈願祭は4日、国富町本庄の剣柄稲荷神社であった=写真。計6200世帯が対象で、来春サービス開始予定。今回の整備でMCN全エリアでの光サー...
続きを読む -

【拓け!海外市場】〜シンガポール発 ウィズ・コロナ時代
2020/09/05経済企画商流構築へPR支援 シンガポールでは、新型コロナウイルスの感染者増加を受け、4月からソフトロックダウンが実施されました。不要な外出、集会の自粛など、この大幅な規制はコロナ出口戦略のフェーズ1期間の6月18日まで続き、店舗営業は食料品...
続きを読む