-

「くらべてみよう!世界のヒーロー対決」(5)「フェリペ2世VSエリザベス1世」
2020/09/05こども新聞破産宣言した「借金王」 マルコ・ポーロ「スペイン国王フェリペ2世とイギリス女王エリザベス1世はライバルだよ」 AYA(アヤ)ちゃん「国王は女王と結婚(けっこん)しようとしたこともあったのにね」 フェリペ2世の父親は、...
続きを読む -
【ことば巡礼】昔を懐かしむためじゃない。今を楽しむためにやるんだ
2020/09/05ことば巡礼佐野 元春 佐野元春は1980年にデビューしたシンガー・ソングライター。82年に発表したアルバム「SOMEDAY」で人気を確立し、以来、日本のロック界をリードする存在として活躍を続けている。 佐野は2003年のライブで、約2...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 9月5日付
2020/09/05こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
落語で脳を活性化
2020/09/05健康歳時記落語は江戸時代を舞台にしたものも多く、なかなか理解が難しい。それにも関わらず、根強い人気がある。近年ではCDやDVDの販売やインターネット配信もあるので、手仕事の片手間に気軽に聞くことができるようになった。 落語好きの知人に魅力を...
続きを読む -
9月6日の在宅医
2020/09/05休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 大王谷こども 亀崎西2 (50)2000 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

本県6日午後に暴風域か 台風10号 最大級警戒を
2020/09/04社会news非常に強い台風10号は4日、日本の南の海上を西寄りに進んだ。今後さらに発達しながら北上し、6~7日に九州へ接近する見通しで、上陸する恐れもある。本県は6日から風雨が強まり、24時間雨量が最大800ミリに達する可能性がある。宮崎地方気象台は...
続きを読む -

農家「不安で仕方がない」 台風10号本県接近
2020/09/04社会news猛烈な勢力で6、7日の本県接近が予想される台風10号。毎年のように、台風に見舞われる県内でも緊張感が高まっている。施設園芸農家は4日、ビニールハウスの補強作業を急ぎ、“実りの秋”を迎えるコメやクリの生産者は出荷への影響を懸念。「4日までに...
続きを読む -

新規感染3日連続ゼロ 県内 新型コロナ
2020/09/04社会news県と宮崎市は4日、新型コロナウイルスの新規感染者は確認されなかったと発表した。3日に実施した計14件のPCR検査は全て陰性で、県内の新規感染者ゼロは3日連続。 県内の感染者は計359人。3日時点で県内の病床は246床。22人が入院...
続きを読む -

1700年前の石棺墓出土 延岡市・城山丘陵
2020/09/04トピックnews延岡市教委は、市役所西側の野口遵記念館建設予定地で行っている城山場内遺跡発掘調査で、古墳時代初頭(3世紀後半~4世紀初頭)に造られたとみられる箱式石棺墓が見つかったと発表した。すぐ近くからは同時代中期(5世紀)の円墳の周囲に掘ったとみられ...
続きを読む -

名木見て散策を 日南・榎原神社が遊歩道整備
2020/09/04地域の話題日南市南郷町の榎原神社(上村広樹宮司)は、参拝者に樹齢約600年とされる名木「夫婦楠」を間近で見てもらおうと、境内に遊歩道を整備した。周辺にはモミジやイチョウも植えられており、上村宮司(45)は「紅葉の季節には一段と鮮やかな景観を楽しめる...
続きを読む