-
県内コロナ新たに4人 宮崎市の男性市中感染か
2020/07/24県内一般ニュース県と宮崎市は23日、新たに市観光協会職員の40代女性と自営業の50代男性=いずれも宮崎市在住、団体職員の40代男性と自営業の40代男性=いずれも高鍋町在住=の計4人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。県内感染者は24~27例目...
続きを読む -

「スピード感持ち支援」 県内大雨被災地を農相視察
2020/07/24県内一般ニュース江藤拓農相(自民、衆院宮崎2区)は23日、今月の大雨で被災したえびの市や西米良村を訪れ、冠水被害を受けた水田などを視察、農家らと意見交換した。「営農を続けてもらうためにもスピード感を持ち、支援に取り組みたい」と述べ、農業や中山間地の支援策...
続きを読む -
五輪開催まで1年 コロナ禍県内反応さまざま
2020/07/24県内一般ニュース新型コロナウイルスの影響で延期された東京五輪の開幕まで23日で1年となり、観戦チケットを手にしている県民や聖火ランナーは開催を心待ちにする。一方、コロナは国内外で収束の兆しが見えず、「本当に開かれるのか」と不安の声も聞かれる。 日...
続きを読む -
県内24日大雨の恐れ
2020/07/24県内一般ニュース県内は23日、午後から大気の状態が不安定となり、一部地域で激しい雨が降った。24日は山沿いを中心に雷を伴う激しい雨が降る恐れがあり、宮崎地方気象台は土砂災害への警戒を呼び掛けている。 同気象台によると、23日の最高気温は宮崎市34...
続きを読む -

4連休 GoTo 空港宿泊施設検温、消毒を徹底
2020/07/24県内一般ニュース本県でも新型コロナウイルスの感染が拡大し、政府の観光支援事業「Go To トラベル」も始まる中、4連休が23日、スタートした。県外客を迎える宮崎空港や観光地の宿泊施設などは感染防止策を徹底し、警戒を強めた。 宮崎空港は連休に合わせ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】7月23日付
2020/07/24毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
虫干しの注意点
2020/07/24健康歳時記昔から「土用」の期間に土をいじることはよくないとされてきた。このため、この時季の晴れた日には土を触らず、衣服や家具、布団などの「虫干し」を行ったものだ。 虫干しとは、梅雨で湿った家の中の物を夏の強い日差しを当てたり、窓を開けて風を...
続きを読む -
【医療新世紀】薬やワクチン開発のヒント
2020/07/24医療フロンティア免疫から考えるコロナ 宮坂昌之大阪大名誉教授 感染拡大が続く新型コロナウイルスに対し、体内ではどんな反応が起こっているのだろうか。免疫学者の宮坂昌之(みやさか・まさゆき)大阪大名誉教授は「免疫の仕組みを知ることがより良い薬やワク...
続きを読む -

からあげ定食/おの屋
2020/07/24きょう何食べる?からあげ定食(700円~) 綾町のお食事処として親しまれ、家族で切り盛りする「おの屋」。昭和27年から続く金物店でもあり、店内では瀬戸物も販売されている。 食事メニューは、宮崎牛のテールをじっくり煮込んだテールカレーや昔懐か...
続きを読む -
伊万里の焼き物の絵柄クッキー発売
2020/07/24九州各県ニュース佐賀県西松浦郡有田町の天馬堂(深川裕子代表)は、有田、伊万里の焼き物の絵柄をアイシングクッキーに施した菓子「白磁彩菓」の第2弾「肥前皿絵文様菓-鍋島文様」を発売した。将軍家に献上された鍋島焼の変遷を、美しい五つの絵柄で表現している。 ...
続きを読む