-

中学生への読み聞かせ講習を評価 新富の団体に文部科学大臣表彰
2020/06/28トピックnews新富町の小中一貫校・新田学園で児童生徒への読み聞かせ活動に取り組む「ピーターパン」(土屋あけみ代表、10人)は、本年度の「子どもの読書活動優秀実践団体」として文部科学大臣表彰を受けた。読み聞かせに加え、中学生向けの講習会を通して生徒の挑戦...
続きを読む -

キリシタンの生き方知って 宮崎市の研究家が著作集全7巻出版へ
2020/06/28トピックnewsキリシタン史研究家で声楽家の高田重孝さん(67)=宮崎市下北方町=は、これまでの研究成果をまとめた著作集の出版を始めた。全7巻の計画で、5月までに2巻を出し「キリシタンの真摯(しんし)な生き方を知ってほしい」と話している。 宮崎市...
続きを読む -

【あれから半世紀】100年以上前の海ガメの甲羅か 高鍋町で発見
2020/06/28懐かしシリーズ高鍋町茂広毛(通称堀割)の増田産業資材置き場で井戸を掘っていたところ、100余年前の海ガメの甲羅の腹の部分や足が出てきた。 増田産業からの連絡で27日、県教委社会教育課の磯崎恵明さんらが調べた結果分かった。同産業が24日、井戸を掘...
続きを読む -

【県高校特スポ2020】最後の夏 4強 卓球
2020/06/28学生スポーツ県高校特別スポーツ大会2020は27日、宮崎市総合体育館で卓球個人男女シングルスを行った。男子決勝は2年生対決となり、藤井脩平(都城商)が3―2で趙子正(日南学園)に競り勝った。日南学園の1年生同士の決勝となった女子は、宮國悠乃が野口杏奈...
続きを読む -
JFC白星発進 九州サッカーリーグ
2020/06/28一般スポーツサッカーのKYFA第48回九州リーグは27日、佐賀市のSAGAサンライズパーク球技場などで開幕した。新型コロナウイルスの影響で前期(第1~9節)を中止して第10節からのスタートとなり、本県のJFC宮崎は九州三菱自動車(福岡)を5―0で破り...
続きを読む -
宮大工学部、1学科に改組 幅広い知識習得目指す
2020/06/28県内一般ニュース宮崎大工学部が現在の7学科を工学の1学科とすることを柱とする組織再編案が文部科学省に認められていたことが27日、複数の関係者への取材で分かった。産業界のニーズが高い工学分野の幅広い基礎知識の習得を目指し、人工知能(AI)やビッグデータをあ...
続きを読む -
宮日早起き野球/宮崎
2020/06/28一般スポーツ前期大会(27日・九州東邦スタジアム) ◇1回戦◇ トヨタカローラ宮崎00200-2 梅田学園 01121-5 (ト)日高―手塚(梅)野崎―長友 ▽本塁打=米良、押川(梅) ▽二塁打=佐野(梅)...
続きを読む -

子ども食堂笑顔戻る 県内コロナ自粛から再開徐々に
2020/06/28県内一般ニュース新型コロナウイルス感染拡大の影響で活動を休止していた県内の子ども食堂が、徐々に再開し始めている。スタッフがフェースシールドを着用したり、食器に盛り付け提供していた食事を弁当に変えたりと、感染対策も徹底しながら利用者を出迎えている。「久しぶ...
続きを読む -
宮大―九保大 雨天ノーゲーム 県大学野球交流戦第3日
2020/06/28学生スポーツ県大学野球連盟の交流戦第3日は27日、川南町運動公園野球場であり、宮崎大―九州保健福祉大は五回終了後、雨天ノーゲームとなった。再試合は行わない。 宮崎大は初回に3四球などで1点先制し、二回に2点を追加。九保大がその裏にソロ本塁打な...
続きを読む -

選手全力プレー 県高校特スポ2020開幕
2020/06/28県内一般ニュース3年生にとっては待ちに待った集大成の舞台―。新型コロナウイルスの影響で中止となった、県高校総合体育大会(県高校総体)に代わる「県高校特別スポーツ大会2020」(県高校特スポ2020、県高体連など主催)が27日、開幕した。この日は宮崎市総合...
続きを読む