-
【数独】6月13日付
2020/06/14毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
宮崎とれたて「旬」の味 【トビウオ】
2020/06/14県内特集淡泊な白身料理に幅 翼のような胸びれ、腹びれを使って滑空するトビウオが、初夏の到来を告げる。串間、日南市沖などで水揚げされ、刺し身=写真下=はもちもちとした食感。「アゴ」と呼ばれ、深いうま味を生み出すだしにもなる。 南の海か...
続きを読む -
アスペルギルス症
2020/06/14健康歳時記湿気が高い今の時季は、「アレルギー性気管支肺アスペルギルス症」が心配だ。ほとんどはぜんそくの既往症がある人に発症する。 この疾患はアスぺルギルスという真菌(カビ)に対するアレルギー症状が原因だ。 アスペルギルスは通常どこにでも存在...
続きを読む -
【日曜論説】「日南観光の今後」旅行需要の注視必要
2020/06/14きょうの読み物日南支社長兼論説委員 落合敬史郎 昨年の今頃、この状況を誰が予測し得ただろうか。日南支社に着任した2019年、市内の主要観光地を訪れる訪日外国人客(インバウンド)の多さに驚いたものだ。個人旅行の需要が高まりクルーズ船の寄港回数は減っ...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】6月14日付
2020/06/14読書(1)五木寛之著「大河の一滴」(幻冬舎・524円) (2)村上春樹著「村上T」(マガジンハウス・1980円) (3)井上ひさし著「十二人の手紙」(中央公論新社・776円) (4)東野圭吾著「素敵な日本人」(光文社・770円...
続きを読む -
【ことば巡礼】問題なのは魂。年をとってわかるようになるのは、まさにそのことだ
2020/06/14ことば巡礼ニック・ホーンビィ ホーンビィは映画化もされた「ハイ・フィデリティ」「アバウト・ア・ボーイ」などの小説で知られる英国の作家。熱烈なロック・ファンであり、音楽や映画をはじめとするポップカルチャーに関する知識が作品の随所に散りばめられて...
続きを読む -

県内看護学生 臨地実習できず不安の声
2020/06/13社会news新型コロナウイルスの感染防止のため医療機関が外部からの入場を制限している影響で、県内の看護学生が臨地実習を受けられない状況が続いている。各校は校内実習を現場の雰囲気に近づけるなど工夫を凝らして対応するが、来年2月に看護師国家試験を控える学...
続きを読む -

県内ゴルフ場感染対策を徹底 コロナで打撃 回復目指す
2020/06/13社会news新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、県内のゴルフ場利用客の減少が続いている。各ゴルフ場は「3密」を回避するため、施設の利用を制限したり、道具を小まめに消毒したりするなど感染対策を徹底。県内客は戻りつつあるものの、県をまたぐ観光目的の移動...
続きを読む -

集落の高齢者が手作りミニグラウンドゴルフ場 串間
2020/06/13地域の話題串間市大束地区・一氏集落(29世帯)に住む高齢者らが、自らの手でミニグラウンドゴルフ場を整備した。雨天以外は毎日プレーしており、住民の交流や健康維持につながっている。集落には「毎日が充実し、やりがいができた」という住民の笑い声が響き渡って...
続きを読む -

児童ら自由にものづくり 延岡で発明クラブ開校
2020/06/13地域の話題子どもならではの自由な発想を育てたい―。延岡市の延岡少年少女発明クラブの開校式は13日、同市・恒富小であった。本年度は新規の10人を含む小学3~6年生18人が参加。来年2月まで第2、4土曜日に開き、旭化成OBらの指導を受けながらものづくり...
続きを読む