-

難病啓発イベント 当事者や家族が体験語る
2019/02/26夕刊todayNPO法人県難病支援ネットワーク(廣志秀月理事長)は26日、宮崎市の市民プラザ4階ギャラリーで難病に関する啓発イベントを開いた。当事者や家族らが集まり、病気や障害に対する理解を深めながら交流した。27日まで。 県内の重度心身障害児の日...
続きを読む -

地域スポーツ(2019年2月26日付)
2019/02/26スポアゲ地域スポーツ県央 うめまつり剣道800人腕競う 第49回月知梅うめまつり剣道大会は17日、宮崎市高岡町の天ケ城体育館であった=写真。年代別の団体戦トーナメントで争われ、県内外の142チーム、約800人が腕を競った。 【男子】 ▽小...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2019/02/26一般スポーツ◇宮崎レイクサイドGC(24日=18S) ▽A組 (1)岡上新弥 64(34) (2)岡上直子 65(21) (3)伊豆元光義 68(22) G 花田信男 81 ▽B組 (1)坂本尊紀 65(21) (2...
続きを読む -
南郷でワカメ養殖 沿岸漁業、経営安定へ
2019/02/26県内一般ニュース県内では初となる養殖ワカメの生産に、日南市の南郷小型船組合(橋口輝明組合長、31人)と外浦小型船組合(中村清次郎組合長、26人)が同市南郷町の目井津港と外浦湾で取り組んでいる。沿岸漁業者の経営安定化を目的に、県の後押しを受け昨年12月に始...
続きを読む -
衆院予算委で担当大臣が答弁 保育カンパ金問題
2019/02/26県内一般ニュース県内の保育園が、委託費を管理する施設会計から自民党系政治団体の県支部である県保育推進連盟(県連盟)の会費を支出していた問題について、宮腰光寛少子化対策担当相は開会中の衆院予算委員会で、「(使途基準外の支出が認められれば)都道府県が加算の一...
続きを読む -

タカ、オリク打ち上げ みやざき春キャンプ
2019/02/26県内一般ニュースプロ野球・ソフトバンクとオリックスは25日、宮崎市でのキャンプを実質的に打ち上げた。同市内3球場で26日に始まる練習試合「球春みやざきベースボールゲームズ」などで実戦感覚を磨く。 アイビースタジアムでキャンプを張るソフトバンクは、柳田...
続きを読む -
通称も可 LGBTパートナーシップ宮崎市素案
2019/02/26県内一般ニュース宮崎市は25日、6月に県内自治体で初めて導入を目指す「パートナーシップ宣誓制度」の素案を公表した。性的少数者(LGBTなど)のカップルを公的に認める制度で、20歳以上で配偶者がいない2人がそろって宣誓書を提出し、認められればカード型の受領...
続きを読む -

新燃岳、警戒レベル2 火山性地震増で引き上げ
2019/02/26県内一般ニュース気象庁は25日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)で火山性地震が増加し、小規模な噴火が発生する恐れがあるとして、噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引き上げた。レベル2となるのは1月18日以来。火口から半...
続きを読む -
琴恵光、幕内に残る 大相撲春場所番付を発表
2019/02/26県内一般ニュース日本相撲協会は25日、大相撲春場所(3月10日初日、エディオンアリーナ大阪)の新番付を発表した。延岡市出身の琴恵光(27)=本名・柏谷充隆、佐渡ケ嶽部屋=は先場所と同じ西前頭15枚目で、幕内に踏みとどまった。 先場所は7勝8敗で負...
続きを読む -

県内3大学2266人受験 国公立2次、前期始まる
2019/02/26県内一般ニュース国公立大2次試験の前期日程が25日、全国各地の大学で始まった。県内の宮崎大、宮崎公立大、県立看護大では計2266人が受験し、募集人員に対する倍率は3・0倍となった。 このうち教育学部や医学部など5学部に計1756人(受験倍率2・9倍)...
続きを読む