-

国公立大2次試験始まる
2019/02/25夕刊today国公立大2次試験の前期日程が25日、全国各地の大学で始まった。県内の宮崎大、宮崎公立大、県立看護大には計2580人が志願し、募集人員に対する倍率は3・4倍となった。 このうち教育学部や医学部など5学部に計2015人(志願倍率3・3倍)...
続きを読む -
おーい宮崎人 2月号
2019/02/25県内特集【東奔西走】宮崎市出身・集英社セブンティーン編集部副編集長 成見玲子さん 10代の時期を楽しんで 宮崎市出身の成見玲子さん(41)=東京都世田谷区=は、10代の女性をターゲットにした老舗雑誌「セブンティーン」で編集の仕事に携わ...
続きを読む -
宮崎市キャンプ対決、雨天中止 ソフトバンク-オリックス
2019/02/25一般スポーツ宮崎市のアイビースタジアムで24日に行われる予定だったプロ野球オープン戦・ソフトバンク-オリックスは、雨のため中止となった。 地元でキャンプを張るチーム同士ということもあり、球場には朝早くから熱心なファンが駆け付けた。プレーボール...
続きを読む -
野口(日南学)3位 全九州卓球中学の部最終日
2019/02/25学生スポーツ卓球の全九州選手権中学の部最終日は24日、那覇市民体育館で男女のシングルスを行った。県勢は、女子で野口杏奈(日南学園)が3位、徳村優衣(TEAM徳村)が8強入りした。 =本県関係分= 【男子】 ▽シングルス予選リーグ(各組1...
続きを読む -
田中、山下V ソフトテニスゴーセン杯県予選
2019/02/25学生スポーツソフトテニスの第48回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップ県予選シングルスの部は24日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園庭球場であった。男子は田中康文(都城商)、女子は山下鈴加(宮崎商)がそれぞれ優勝し、6月に札幌市...
続きを読む -
えびのスケート場今季終了 噴火影響なく昨季比6780人増
2019/02/25県内一般ニュースえびの市のえびの高原屋外アイススケート場は24日、今季の営業を終了した。昨年4月の霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火による利用者の減少が心配されたが、週末のスケート教室などがPR効果となり、利用者は昨季より6780人多い3万808...
続きを読む -

宮崎神宮で天皇陛下御即位三十年奉祝奉告祭
2019/02/25県内一般ニュース「天皇陛下御即位三十年奉祝奉告祭」は24日、宮崎市の宮崎神宮であった。関係者約20人が参列し、平成最後となる節目を祝った。 杉田秀清宮司が祝詞を奏上。参列者の玉串奉納に続いて、巫女(みこ)が「祭祀(さいし)舞」を舞い=写真、参列者全員...
続きを読む -
門川新町議14人決まる
2019/02/25県内一般ニュース任期満了に伴う門川町議選は24日、町内12カ所で投票が行われ、即日開票の結果、新議員14人が決まった。 当選者の内訳は現職9人、元職1人、新人4人。党派別では国民民主、公明、共産各1人、無所属11人。前回2015年は無投票だったた...
続きを読む -
高尿酸血症への対応
2019/02/25健康歳時記「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」(日本痛風・核酸代謝学会ガイドライン改訂委員会)では、高尿酸血症は、「尿酸塩沈着症(痛風関節炎、腎障害など)の病因であり、血清尿酸値が7・0ミリグラム/デシリットルを超えるもので、性、年齢は問わない」...
続きを読む -
【ことば巡礼】愛される人というのが、世の中にはいるものだ
2019/02/25ことば巡礼「悲恋の詩人ダウスン」南條 竹則 名前を見ただけで、無条件に本を買ってしまう作家がいる。南條竹則も、その一人。彼が書く独特のファンタジー小説と、翻訳する怪奇小説を、私は愛してやまないのである。だから今回取り上げる19世紀末の英国の詩...
続きを読む