-

【変わる駅前】<3> 共同開発 宮交入り規模拡大
2018/11/01経済企画敷地面積が2倍以上 10月18日に宮崎市であった宮崎駅西口再開発の概要発表記者会見。会見に先立ち、JR九州の青柳俊彦社長と開発予定地を視察した宮崎交通の菊池克賴社長は充実した表情を見せた。両社の最初の接点は2015年秋。菊池社長にか...
続きを読む -
旭有機材売上高273億円 9月中間、2期連続増収増益過去最高
2018/11/01経済一般旭有機材(本社延岡市・東京)が31日発表した2018年9月中間連結決算は、国内外企業の好調な設備投資継続を受け、売上高が前年同期比27・3%増の273億7400万円で過去最高となった。本業のもうけを示す営業利益は46・9%増の16億930...
続きを読む -

牧水賞に東京都の歌人穂村弘氏 来年1月授賞式
2018/10/31夕刊today全国の優れた歌人らに贈られる第23回若山牧水賞(県、県教委、宮崎日日新聞社、延岡、日向市主催)に、歌人の穂村弘氏(56)=東京都杉並区=が31日決まった。 歌人の佐佐木幸綱、高野公彦、栗木京子、伊藤一彦の4氏による選考委員会を経て...
続きを読む -

キクイモの栄養成分をお茶で手軽に 都城の業者ら開発
2018/10/31夕刊today都城市で酒類販売などを行う「カコイ」(栫井昭一代表)と同市の食品製造業「ワールドワイドマルセイコーポレーション」(安藤正気代表)は、地元産キクイモを使用した茶「菊芋の恵み『夢想健茶』」を開発した。キクイモの栄養成分を手軽に摂取できるのが特...
続きを読む -

健康長寿を目指そう 宮崎市体育協会、市民一斉体力測定を実施
2018/10/31夕刊today体の状態を知って健康長寿を目指そう-。宮崎市体育協会(野﨑伸一会長)は本年度から、市民一斉の体力測定に取り組んでいる。創立70周年を記念した事業で、来年度以降も継続的に実施する予定。市民が体力を知ることで生活習慣を見直し運動への関心を高め...
続きを読む -

犯人追跡などに尽力 警察犬指導士2人に本部長感謝状
2018/10/31夕刊today県警は31日、県警の嘱託警察犬指導士を長年務めたとして、高鍋町持田の自営業渡部敏基さん(70)と、小林市堤の無職野村修さん(69)に対し、本部長感謝状を贈った。 渡部さんは本年度まで連続21年間、野村さんは昨年度まで通算20年以上...
続きを読む -

戸郷「早く1軍で活躍」 巨人が指名あいさつ
2018/10/31一般スポーツ巨人からドラフト6位指名を受けた聖心ウルスラ学園高の戸郷翔征投手(18)が30日、延岡市の同校で球団スカウトから指名あいさつを受けた。戸郷は「早く1軍で活躍できる選手になりたい」と抱負を語った。 球団からは、井上真二チーフスカウト...
続きを読む -
武田さん(国富)塁審担当へ あすから社会人野球日本選手権
2018/10/31一般スポーツ11月1日から京セラドーム大阪で開催される社会人野球日本選手権に、県野球連盟審判部の武田光治さん(46)=国富町=が審判員として派遣される。全国の舞台でジャッジするのは初めてで「正確な判定を心掛けたい」と、意気込む。2、3日の1回戦で塁審...
続きを読む -
【卓球】宮商男子頂点、女子は日南学 県高校新人大会
2018/10/31学生スポーツ卓球の県高校新人大会は27~29日、県体育館で行われた。団体は男子の宮崎商が3年連続14度目、女子は日南学園が24年連続26度目の優勝。男子シングルスは刘念(日南学園)、女子は邵真容(同)が制した。 団体の1~4位は、12月21~...
続きを読む -

オリジナル紙面製作 福島高、新聞活用し公開授業
2018/10/31県内一般ニュース授業での新聞活用法を学ぶNIEセミナー(県NIE推進協議会主催)は30日、串間市の福島高(川越勇二校長、230人)であり、同校の坂之下祐輔教諭(38)が公民科の公開授業を行った。同協議会の教育関係者ら約10人が見守る中、3年生約40人が「...
続きを読む