-

カスハラ対策、全企業に義務付け 労働者保護へ改正法成立
2025/06/04国内外ニュース 主要顧客や取引先が理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)から労働者を保護するため、全企業に対策を義務付ける改正労働施策総合推進法などが4日、参院本会議で可決、成立した。女性が活躍できる社会に向け、管理職に占める女性比率などの公表...
続きを読む -

公益通報、解雇や懲戒に罰則 告発者保護で改正法成立
2025/06/04国内外ニュース 主要告発者の保護を強化する改正公益通報者保護法が4日の参院本会議で可決、成立した。内部通報者に報復として解雇や懲戒処分を行った場合、事業者側に対する刑事罰を導入したのが柱で、報復を抑止し、通報への適切な対応を進めることが狙い。不当な配置転換を...
続きを読む -

大手3行、ATM相互開放へ検討 みずほ銀も参加、コスト削減図る
2025/06/04国内外ニュース 主要三菱UFJ銀行と三井住友銀行が実施しているATMの相互開放について、みずほ銀行が加わる方向で検討を始めたことが4日分かった。利用者の利便性向上と、ATMの運用に必要な維持管理コストの削減を目指す。 三菱UFJ銀と三井住友銀は2019年...
続きを読む -
高速道建設協議会長の河野宮崎県知事 都内で道路財源確保を要望
2025/06/04県内一般ニュース高速道路整備促進団体でつくる全国高速道路建設協議会の第61回総会が3日、東京都千代田区の砂防会館別館であった。各地の自治体首長、国会議員ら約1200人が出席。会長を務める河野知事が、ミッシングリンクの早期解消や国土強靱化(きょうじんか)の...
続きを読む -

出品牛100%が最上位5等級 JAみやざき共進会で高品質競う
2025/06/04県内一般ニュースJAみやざき和牛枝肉共進会は3日、都城市高崎町のミヤチク高崎工場であった。県内から黒毛和種104頭が出品され、グランドチャンピオンには小林市野尻町東麓の大山和夫(74)、剛(44)さん親子=JAこばやし地区本部=の雌牛が選ばれた。脂質賞も...
続きを読む -
長嶋茂雄さん死去 県内ファン「感謝しかない」
2025/06/04県内一般ニュースノックを受ける若手時代、監督時代の背番号3のお披露目などを間近で目にした元宮崎市教育長の内藤泰夫さん(87)は「親しみやすく明るい、まさにスーパースター。本当にさみしい」と語る。 2002年2月、長嶋さんへの同市「名誉市民」授与式...
続きを読む -

本県と縁つむぎ愛着深く 長嶋茂雄さん死去
2025/06/04県内一般ニュース「ミスタープロ野球」と国民に愛された長嶋茂雄さんは、本県とも深い縁で結ばれていた。67年の歴史を刻む巨人の宮崎キャンプには選手、監督として31年間参加。数々の名場面や、本県への愛着を感じさせる言葉を残してきた。その一つ一つが県民の心に今も...
続きを読む -

長嶋茂雄さん死去 親交あった宮崎県民 気さくな人柄しのぶ
2025/06/04県内一般ニュース直接親交のあった県民も多くの思い出を語る。宮崎市の医師大西雄二さん(78)は1959(昭和34)年、長嶋さんの宿舎を訪ねる企画に参加した。当時の本紙は大西さんらに「決してくじけず忍耐強くやりぬくことが大切」などと語りかけたことを伝えている...
続きを読む -

本県農畜水産物輸出額、13年連続で過去最高 24年度は121億円超に
2025/06/04県内一般ニュース2024年度の本県農畜水産物の輸出額は前年度比6%増の121億2800万円に上り、13年連続で過去最高を更新したことが県のまとめで分かった。県は、世界的な日本食需要の高まりに対応した官民の輸出拡大の取り組みに加え、円安も追い風になったとみ...
続きを読む -
ノンストップバス7月5日から運行 B&Sみやざき
2025/06/04県内一般ニュースJR九州などは3日、JR宮崎駅―新八代駅(熊本県八代市)を結ぶ高速バス「B&Sみやざき」について、7月5日から両駅間をノンストップで走る便を新たに運行すると発表した。通常の最速便よりも所要時間が13分短縮される。 九州新幹線に接続...
続きを読む