-

【老舗の流儀・みやざき100年企業】(36)西澤養蜂場 1909年創業 宮崎市高岡町
2024/01/13経済企画転地養蜂 国内最大級 ネット、通信販売に活路 毎年春に手塩にかけてミツバチを育成し、沖縄―宮崎―青森―北海道と、転地養蜂のスケールとしては国内最大級の事業をダイナミックに展開する西澤養蜂場(宮崎市高岡町)。多様な花々の開花に合わせて...
続きを読む -
1月14日の在宅医
2024/01/13休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 北方 北方町 (4...
続きを読む -

あすから共通テスト 受験生が試験会場下見
2024/01/12トピックnews全国一斉の大学入学共通テスト(13、14日)を控えた12日、試験会場となっている宮崎市の宮崎大など県内6大学には、受験生が下見に訪れ、緊張した面持ちで試験室や控室の場所を確認した。 県内最多の1352人が受験予定の宮崎大木花キャン...
続きを読む -

ネパールのメラ・ピーク登頂成功 東多佳道さん(74)=都城市
2024/01/12トピックnewsネパールの独立峰メラ・ピーク(6654メートル)登頂に、都城市高崎町の東多佳道さん(74)=自営業=が昨年11月成功した。県内で初めてエベレスト登頂に成功した登山家立花佳之さん(61)=綾町=は「6千メートル級の山は体力的に厳しく、東さん...
続きを読む -

能登半島地震 被災調査のため職員派遣 宮崎河川国道事務所
2024/01/12トピックnews能登半島地震の被災状況を調査するため、国土交通省宮崎河川国道事務所(松村知樹所長)は12日、石川県輪島市に緊急災害対策派遣隊(TEC―FORCE)として1班3人を派遣した。被災した道路の復旧に向け、ドローンを使い調査する。19日まで現地で...
続きを読む -

2派閥の会計責任者、立件へ 議員の刑事処分、来週にも判断
2024/01/12国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で東京地検特捜部が政治資金規正法違反の疑いで、安倍派(清和政策研究会)と二階派(志帥会)の会計責任者を立件する方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。通常国会が召集される予定の26日を控...
続きを読む -

柔道の高藤、現役続行を明言 東京五輪覇者、階級変更も
2024/01/12国内外ニュース 主要2021年東京五輪の柔道男子60キロ級金メダルの高藤直寿(30)=パーク24=が現役続行の意向を固めたことが、12日までに分かった。共同通信の取材に「引退はしない。できるところまでやりたい」と明言した。「新しい挑戦」として66キロ級への階...
続きを読む -

日本代表、14日ベトナム戦 サッカーアジア杯、1次L初戦
2024/01/12国内外ニュース 主要【ドーハ共同】サッカーのアジア・カップで3大会ぶり5度目の優勝を狙う日本は、14日に1次リーグD組でトルシエ元日本代表監督が率いるベトナムとの初戦に臨む。チームは12日、ドーハで一部非公開で調整した。 堂安(フライブルク)細谷(柏)ら...
続きを読む -

志賀原発、外部電源の復旧に半年 施設に影響なし、部品調達に時間
2024/01/12国内外ニュース 主要北陸電力は12日、能登半島地震で一部が損傷した志賀原発(石川県志賀町、停止中)の外部電源の完全復旧には少なくとも半年かかるとの見通しを明らかにした。一部の部品調達に時間を要するため。外部電源は計5回線あり、3回線は使用可能で、原発内の非常...
続きを読む -

北日本と北陸、大雪に警戒 14日夜から、低気圧発達
2024/01/12国内外ニュース 主要発達する低気圧と強い冬型の気圧配置の影響で、北日本や北陸を中心に14日夜から16日ごろにかけて風が強まり、大雪の恐れがあるとして、気象庁は12日、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に警戒を呼びかけた。寒気の程度によっては警報級となる可能性が...
続きを読む