-

受験生 会場を下見 13日から共通テスト 宮崎大
2024/01/13県内一般ニュース全国一斉の大学入学共通テスト(13、14日)を控えた12日、試験会場となっている宮崎市の宮崎大など県内6大学には、受験生が下見に訪れ、緊張した面持ちで試験室や控室の場所を確認した。 県内最多の1352人が受験予定の宮崎大木花キャン...
続きを読む -

宮崎県内焼酎の奥深さ理解 日米バーテンダー蔵元視察
2024/01/13県内一般ニュース本格焼酎の認知度向上や輸出促進を図ろうと、宮崎県は11~13日、日米のトップバーテンダー5人を招いた県内の焼酎の蔵元視察を行っている。12日は都城市の霧島酒造と柳田酒造で、原料や製法の違いで多様な味わいとなる焼酎の奥深さなどについて理解を...
続きを読む -

能登地震 被災道路調査へ出発 宮崎河川国道事務所派遣隊
2024/01/13県内一般ニュース能登半島地震の被災状況を調査するため、国土交通省宮崎河川国道事務所(松村知樹所長)は12日、石川県輪島市に緊急災害対策派遣隊(TEC―FORCE)として1班3人を派遣した。被災した道路の復旧に向け、ドローンを使い調査する。19日まで現地で...
続きを読む -

台湾総統選、投票始まる 与党の頼清徳氏、優勢か
2024/01/13国内外ニュース 主要【台北共同】台湾総統選の投票が13日始まった。中国が独立派と見なす与党、民主進歩党(民進党)候補の頼清徳副総統(64)が、対中融和路線の最大野党、国民党の侯友宜・新北市長(66)と、野党第2党、台湾民衆党の柯文哲・前台北市長(64)を抑え...
続きを読む -

米軍、フーシ派を再攻撃 ミサイル発射、報復連鎖も
2024/01/13国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米中央軍は12日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派のレーダー基地を現地時間13日未明に攻撃したと発表した。米英両軍は11日にもフーシ派支配地域を攻撃していた。フーシ派も12日、ミサイル1発を発射した。バイデン米大統領は...
続きを読む -

つぼ焼き芋/いも姉ちゃん(小林市野尻町)
2024/01/13スイーツスポットしっとり、ほくほく 口に入れた瞬間の幸福感―。2023年11月、小林市野尻町にオープンした焼き芋専門店「いも姉ちゃん」。小林市産をメインにした県産イモをつぼ焼きでじっくりと焼いていく。外側はパリッと、内側はしっとり、ほくほくとした食...
続きを読む -

カルグクス/韓国食堂ナムシジャン(宮崎市)
2024/01/13麺客万来優しい味わい 本場韓国の味が楽しめる「韓国食堂ナムシジャン」(宮崎市)。2022年11月のオープン以来、女性客を中心に多くのリピーターでにぎわう。今回、紹介するのは韓国の食堂や家庭の味として親しまれている「カルグクス」(1100円)...
続きを読む -
MF阿野がテゲバ加入 J1東京Vから
2024/01/13一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は12日、J1東京VからMF阿野真拓(まひろ)(20)が期限付き移籍で加入すると発表した。 栃木県出身で158センチ、55キロ。2020年シーズンに東京Vユースからトップチーム入り。22年途中に北信越...
続きを読む -
【テゲバ短信】DF北村がVONDS市原加入
2024/01/13一般スポーツDF北村がVONDS市原加入 サッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は12日、契約満了により退団したDF北村椋太(25)が関東リーグ1部VONDS市原に加入することが決まったと発表した。...
続きを読む -

【つかめ上昇気〝龍〟(7)】国際手話習得に励む 藤田夏帆さん(西都市・銀鏡中1年)
2024/01/13県内特集世界中の人と手話で話せるって、どんなに幸せだろう―。九州山地の山あいに位置する集落・西都市銀鏡に住む藤田夏帆さん(13)=銀鏡中1年=は世界共通語の「国際手話」の習得に挑戦している。日本の手話と表現が異なる「全く別の言語」だが、小学6年で...
続きを読む