-

本県男女選抜、初優勝へ闘志 都道府県対抗中学ソフトテニス27日から
2023/03/21学生スポーツソフトテニスの第34回都道府県対抗全日本中学生大会は27、28日、三重県営サンアリーナなどで開く。ダブルス3組で争う団体には男女各48チーム(開催県は2チーム)が出場。本県男女選抜は初優勝へ闘志を燃やしている。 男子エースは小学生...
続きを読む -

福永「壁」破り悲願 全国高校柔道選手権
2023/03/21学生スポーツ柔道の全国高校選手権は20日、東京・日本武道館で開幕し、男女個人戦10階級を行った。県勢は女子52キロ級で前回5位の福永葉子(宮崎日大)が初優勝した。同48キロ級の田畑綾恋(小林西)は3回戦で敗れ、ベスト16だった。 =本県関係分=...
続きを読む -
陸上 第3回県記録会(18、19日)
2023/03/21一般スポーツ(宮崎市ひなた陸上競技場) =本県関係分= ※区分A=一般・高校、B=一般、C=高校、D=中学、E=小学 【男子】100メートルE(1)中村健蔵(西池ジュニア)12秒21(2)足立(宮崎西陸上)12秒75▽200メート...
続きを読む -
陸上 UMK青少年スポーツフェスタ(12日)
2023/03/21一般スポーツ(ひなた県総合運動公園陸上競技場) 【男子】60メートル1年(1)平野喜一(本郷アスリート)10秒98(2)横山(西都陸上)10秒99(3)竹村(西池ジュニア)11秒01▽同2年(1)山本一心(上野小)9秒75(2)河野(西池ジュニ...
続きを読む -
高鍋の本部、決勝へ 全国高校選抜ボート女子Sスカル
2023/03/21学生スポーツボートの全国高校選抜大会第2日は20日、浜松市天竜ボート場で男女6種目の準決勝と敗者復活戦を行った。県勢は3種目に出場し、女子シングルスカルの本部七海(高鍋)が準決勝組順位2位で決勝に進み、6位以上が確定した。 敗者復活戦から準決...
続きを読む -
小林西など2回戦進出 春季九州高校野球県予選第2日
2023/03/21学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第152回九州大会)県予選第2日は20日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎とアイビースタジアムで1回戦4試合を行った。小林西、富島、日南、日章学園が2回戦に駒を進めた。 第3日は21日、両球場で1回戦...
続きを読む -
高千穂鉄道跡地公園化の予算削除 町議会「理解が不十分」
2023/03/21県内一般ニュース高千穂町議会は20日の本会議で、町が新たな観光地として整備を目指している大型事業「高千穂鉄道跡地公園化」の関連事業費7299万円を削除した2023年度一般会計当初予算修正案を可決し、閉会した。「町民の理解が不十分で予算執行は時期尚早」とし...
続きを読む -

選挙違反の取締本部設置 宮崎県警
2023/03/21県内一般ニュース宮崎県警は20日、4月の統一地方選に向けて選挙違反取締本部を設置した。刑事部を中心とした県警本部の関係所属職員と、県内13警察署の全署員体制で、違反取り締まりを強化する。 同日は県警捜査2課や各警察署に、選挙違反取締本部の看板を設...
続きを読む -

墓前で故人しのぶ 県内、きょう彼岸中日
2023/03/21県内一般ニュース春の彼岸の中日で、春分の日の21日を前に、県内の墓地では20日、多くの人が墓前で両手を合わせて故人や先祖をしのんだ。 約1万基の墓石がある宮崎市池内町の宮崎みたま園には、午前中から家族連れらが訪れ、墓に花や線香を供えたり、水をかけ...
続きを読む -

宮崎市で記念シンポ G7宮崎農相会合
2023/03/21県内一般ニュース宮崎市で開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合まで22日で1カ月となるのを前に、G7宮崎農業大臣会合協力推進協議会は20日、宮崎市の宮崎観光ホテルで記念シンポジウムを開催した。農相会合初日の4月22日は全体会合のほか、参加...
続きを読む