-

さつき 団結力発揮 第46回宮日婦人バレーボール県大会
2023/02/20一般スポーツ第46回宮日婦人バレーボール県大会は19日、宮崎市の県体育館などであり、11チームが出場した地域の部はさつき(都城)が制した。新型コロナ禍で中止の第44回大会を除き2大会ぶり4度目の頂点。 決勝で、さつきはラブリーズママ(小林)に...
続きを読む -

テゲバ 新加入組存在感 鹿児島とトレーニングマッチ
2023/02/20一般スポーツJ3のテゲバジャーロ宮崎は19日、新富町のユニリーバスタジアム新富で、J3の鹿児島とトレーニングマッチ(45分×3本)を行った。約350人のサポーターが見守る中、テゲバは1-3で敗れたが、新加入組が存在感を示した。 テゲバは4-4...
続きを読む -
日章決勝T 日大は敗退 九州高校新人サッカー
2023/02/20学生スポーツサッカーの九州高校新人大会第2日は19日、沖縄県の東崎公園サッカー場などで、男子予選リーグの残りと女子の準決勝を行った。県勢は、男子第2ブロックの日章学園が2勝1敗で同ブロック1位となり、決勝トーナメント進出。第4ブロックの宮崎日大は1勝...
続きを読む -
【スキー】国体第3日
2023/02/20一般スポーツ(19日・岩手県八幡平市) =本県関係分= ▽成年男子C大回転 〈110〉増田久人(宮崎県連盟)1分46秒06 〈113〉内倉浩二(宮崎県連盟)1分48秒89、井上功(オートバックス)=棄権 ▽少年女子大回転 (97...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2023/02/20一般スポーツ◇美々津CC(19日=18S) ▽A組 (1)岸上和男69(24) (2)野田幸雄70(12) (3)渡部博子72(15) G 竹内茂、石塚日出夫74 ▽B組 (1)長友賢二 65(17) (2)甲斐一喜 66(17...
続きを読む -

新生児体重、身長非接触で測定可 宮大、3D解析やAI活用
2023/02/20県内一般ニュース宮崎大工学部の川末紀功仁(きくひと)教授(ロボット工学)が同大学医学部と共同で、3D解析や人工知能(AI)の技術を用い、新生児の体に触れずに体重や身長を測定できる装置の開発に乗り出している。早期実用化に向け、現在、同学部付属病院で試作機を...
続きを読む -

「キャンプ以外も満喫」WBC効果、宮崎県内波及
2023/02/20県内一般ニュース宮崎市で行われているワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の宮崎キャンプが連日盛り上がる中、周辺にも”WBC効果”が波及している。初の日曜日で県内外から約1万8800人(主催者発表)が訪れた19日、ドリームチー...
続きを読む -

さつき(都城)4度目V 宮日婦人バレー県大会
2023/02/20県内一般ニュース第46回宮日婦人バレーボール県大会(宮崎日日新聞社主催)は19日、宮崎市の県体育館などであり、地域の部はさつき(都城)が2大会ぶり(中止の第44回大会を除く)4度目の頂点に立った。 シニアの部(40歳以上)は愛球会(宮崎市)、こと...
続きを読む -

【この地で生きる ―中山間地域のいま―】第2部・課題あらわにした台風(1) 繰り返すインフラ被害
2023/02/20県内特集道路ないと何もできん 災害のたび生活に影響 椎葉村の南部、西米良村や熊本県に隣接する大河内地区。山中に積み上げられた大量の丸太が、枯れるのを待つだけとなっている。「もう搬出は諦めた」。ここで約30年林業を営んできた椎葉誠さん(60...
続きを読む -
新型コロナ県内107人感染 前週を上回る
2023/02/20県内一般ニュース県は19日、県内で107人の新型コロナウイルス感染確認と2人の死亡を発表した。前週の同じ曜日を9人上回った。18日までの直近1週間の人口10万人当たり新規感染者数は96・7人。 死亡は90代、60代の各1人で基礎疾患があった。県内...
続きを読む