-

小林市ふるさと納税で「歌」 PR大使・大野勇太さん作詞作曲
2022/12/28地域の話題あなたのテーマソング、作ります-。小林市は27日、同市のふるさと納税の返礼品として、西諸地域を中心に活動するシンガー・ソングライター大野勇太さん(40)のオリジナル曲を送る取り組みを始めた。大野さんが寄付者のために作詞作曲し、CDにしてプ...
続きを読む -

「おいしさ日本一」高千穂牛の弁当いかが まちづくり公社が商品開発
2022/12/28地域の話題高千穂町の高千穂まちづくり公社(社長・甲斐宗之町長)は、全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会で「おいしさ日本一」のお墨付きを得た高千穂牛を使った2種類の弁当を開発した。運営する道の駅「高千穂」、がまだせ市場直売所「鬼八の蔵」の2カ所で、土...
続きを読む -

【懐かしの昭和】密造酒撲滅へ街頭宣伝(昭和28年)
2022/12/28懐かしシリーズ延岡税務署が酒類製造・販売業者らのトラックを連ねて街頭宣伝を実施。「やみ酒を締め出そう」などと訴えた。映画館でスライド上映やビラ配布も行った。...
続きを読む -

高鍋2年連続初戦突破 倉吉東を66―0 全国高校ラグビー第1日
2022/12/28学生スポーツラグビーの全国高校大会は27日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開幕し、1回戦8試合を行った。12年連続30度目出場の高鍋は66―0で倉吉東(鳥取)に快勝し、2年連続で初戦を突破した。 このほか、国学院久我山(東京第1)や岐阜工、...
続きを読む -
串間(UNAID宮崎)V 男子単5年以下 全国小学生バドミントン
2022/12/28学生スポーツバドミントンの第31回全国小学生選手権は24~27日、金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで男女の団体、シングルス、ダブルスの計14種目を行った。県勢は、男子シングルス5年以下の串間太政(UNAID宮崎、宮崎南小5年)が優勝。昨年の同4年...
続きを読む -
本県男子選抜 8強入り逃す 都道府県対抗中学バレー
2022/12/28学生スポーツ中学生バレーボールのJOCジュニアオリンピックカップ第36回全国都道府県対抗大会第2日は27日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪などで、男女決勝トーナメント1、2回戦、準々決勝を行った。本県男子選抜は2回戦で兵庫に0-2で敗れ、8強入り...
続きを読む -
山形のFW松本 期限付きで移籍 テゲバ
2022/12/28一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は27日、J2山形のFW松本幹太が期限付き移籍加入すると発表した。 松本は東京都出身の24歳。東京Vユース、桐蔭横浜大を経て2021年に山形入りし、10試合に出場した。「見に来てくれる皆様がわくわくす...
続きを読む -

食と農の提言 世界へ発信 高校生プロジェクト始動 G7宮崎農相会合
2022/12/28県内一般ニュース来年4月に宮崎市で開く先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合に向けた「高校生の提言」プロジェクトは27日、始動した。県内の高校生が食や農業の将来について提言をまとめ、同会合で世界に向けて発信することを目指す。 若い世代の食...
続きを読む -
新型コロナ 県「医療非常事態」発令 138日ぶり、1カ月間めど
2022/12/28県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大で医療が逼迫(ひっぱく)しつつあるとして、県は27日、県独自の警報で最高レベルの「医療非常事態宣言」を発令した。県民には新たに感染リスクの高い場所などへの外出・移動を控えるよう要請。「大人数・長時間は控える」と...
続きを読む -
宮崎県内新規感染3000人超 入院185人最多 125日ぶり
2022/12/28県内一般ニュース県は27日、県内で新たに3248人(10歳未満~90歳以上)の新型コロナウイルス感染と感染者4人の死亡を確認したと発表した。新規感染者数が3千人を超えるのは8月24日発表以来125日ぶり。入院者数(26日時点)は185人で、過去最多を更新...
続きを読む