-
県内11月求人1・44倍 「今後も高水準」
2022/12/28県内一般ニュース宮崎労働局は27日、11月の県内有効求人倍率(季節調整値)が前月から0・04ポイント下がり、1・44倍だったと発表した。同局は「一部業種で前月の求人が多く、その反動で減少したが今後も高水準で推移していく」との見方を示した。 月間有...
続きを読む -

【報道ファイル2022】㊤災害
2022/12/28県内特集台風14号 大きな爪痕 最強クラスの台風、震度5強の激しい揺れ。自然災害は今年も県内を襲った。 9月18日に本県に最接近した台風14号は、上陸前に中心気圧910ヘクトパスカル、最大風速55メートルと「過去に匹敵する台風がない...
続きを読む -
江戸の大火と乾燥
2022/12/28健康歳時記天和(てんな)2年12月28日(新暦1683年1月25日)、駒込の大円寺で火事が発生。火は市中に燃え広がり、死者は3500人に上った。「天和の大火」だ。 この火事で避難した寺院で、八百屋お七は生田庄之介と知り合い、恋仲になる。自宅...
続きを読む -
2022みやざき経済回顧(中)太陽銀 公的資金完済
2022/12/28経済企画■企業決算、観光関連に明るい兆しも コロナ禍3年目の企業の通期決算は、児湯食鳥(3月期)のグループ全体の売上高が前期比5・4%増の1465億800万円、日本情報クリエイト(6月期)も同16・7%増の30億5300万円で過去最高となった。金...
続きを読む -
人のおだてには乗ってみる
2022/12/28ことば巡礼吉武輝子 作家で評論家の吉武輝子(1931~2012年)は、長寿時代のメリットは「持って生まれた能力や才能の在庫品」に巡り会えることだと言う。若い頃は優等生になろうとして自分で自分の行動を制限してしまうことも多い。だから挑戦したこと...
続きを読む -
【3分チャレンジ】12月27日付
2022/12/28毎日脳トレ【問題】 見本と組み合わせて六角形になるのはどれですか。(出題・北村良子) ...
続きを読む -
【ファミリークイズ】12月27日付
2022/12/28毎日脳トレ【問題】 二文字が書かれたカードが並んでいます。三つずつ集めて六文字の「日本語」の言葉を五つ作ってください。使われずに残ったものが答えです。(出題・佐久みつる) くろ (六文字の言葉は、気圧配置、子子孫孫、ス...
続きを読む -
高千穂-延岡バス乗車割引 宮交 来月から限定販売 県内宿泊でクーポンも
2022/12/28経済一般高千穂町を訪れる観光客に県内のほかの観光地にも足を延ばしてもらおうと、宮崎交通は来年1月6日から、高千穂―延岡の割引バス乗車券を販売する「ひなた宮崎キャンペーン」を始める。乗車券を購入・利用し、県内に宿泊した場合には土産品2千円以上の購入...
続きを読む -

動物とともに(25)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2022/12/28シリーズ自分史インドクジャク 雄のアピールは決死 懐かしのニュース映像で、民家の屋根をクジャクが飛び回っている姿が映し出されます。1985(昭和60)年頃、7月になると、このニュースが風物詩のように取り扱われていました。その多くが私たちの動物園か...
続きを読む -

新型コロナ 県「医療非常事態宣言」を発令 年末年始の人流増見据え判断
2022/12/27社会news新型コロナウイルスの感染拡大で医療が逼迫しつつあるとして、県は27日、県独自の警報で最高レベルの「医療非常事態宣言」を発令した。県民には新たに感染リスクの高い場所などへの外出・移動を控えるよう要請。「大人数・長時間は控える」との会食制限や...
続きを読む