-

「サツマイモ基腐病」県内発生大幅減少 防疫意識の向上効果
2022/12/19社会news葉や茎が変色し腐る病害「サツマイモ基腐(もとぐされ)病」の県内での発生が、今年は大幅に減少していることが分かった。基腐病の10月末時点の発生面積は、昨年の212・3ヘクタールから22・7ヘクタールとなっており、県などは、天候が良かったこと...
続きを読む -

紅白かまぼこ、丁寧に手作り 串間で生産ピーク
2022/12/19トピックnews正月のおせち料理を彩る紅白かまぼこの製造が、生産が盛んな串間市内でピークを迎えている。老舗店舗では19日も、職人が一つ一つ丁寧に手作りし、納品作業に追われていた。 1926(昭和元)年に創業した、同市西方のマルケイ川畑蒲鉾店(川畑...
続きを読む -

宮崎県知事選 河野氏リード 東国原氏が猛追
2022/12/19トピックnews宮崎日日新聞社は18日までの2日間、知事選(25日投開票)について、県内の有権者を対象に電話調査を実施し、結果に取材を加味して情勢を探った。いずれも無所属で、現職の河野俊嗣氏(58)=自民党県連、立憲民主党県連、公明党推薦=がリードし、元...
続きを読む -

初戦突破し花園で正月を 高鍋高ラグビー部壮行会
2022/12/19地域の話題第102回全国高校ラグビー大会(27日開幕、大阪府東大阪市・花園ラグビー場)に出場する高鍋町・高鍋高ラグビー部の壮行会は18日、同校体育館であった。選手たちは前大会に続いて初戦を突破し、正月を花園で迎えるため全力を尽くすことを誓った。 ...
続きを読む -

高崎の魅力感じて フットパス事業スタート
2022/12/19地域の話題都城市高崎地区の住民らは北九州市立大と共同で、昔ながらの町並みや自然を散策する英国発祥の「フットパス」の事業に取り組んでいる。同市では初めてで、フットパスを通じた地域活性化や交流人口増大を見据える。 同地区では、地域資源を活用した...
続きを読む -
宮崎県知事選 河野氏リード 東国原氏が猛追
2022/12/19県内一般ニュース宮崎日日新聞社は18日までの2日間、知事選(25日投開票)について、県内の有権者を対象に電話調査を実施し、結果に取材を加味して情勢を探った。いずれも無所属で、現職の河野俊嗣氏(58)=自民党県連、立憲民主党県連、公明党推薦=がリードし、元...
続きを読む -

【懐かしのあの日】12月19日
2022/12/19懐かしシリーズライオンにひっかかれる、記念撮影の新婚女性 18日午後、佐土原町(現宮崎市佐土原町)の宮崎サファリパークで、新婚旅行中の茨城県内の女性(27)が、車外で記念撮影中にライオンに引っかかれた。女性は2週間のけが。昨年11月のオープン以来...
続きを読む -
宮崎県知事選3候補 最後の日曜全力 支持拡大へ情熱前面
2022/12/19県内一般ニュース投開票日の25日まで残り1週間となった18日、元職の東国原英夫さん(65)、現職の河野俊嗣さん(58)、新人のスーパークレイジー君(36)=本名・西本誠さん=の3候補は、大票田の宮崎市を中心に遊説した。選挙戦最後の日曜日とあり人出が多い場...
続きを読む -

「宮崎の風景 変えよう」 東国原氏が決起大会
2022/12/19県内一般ニュース25日投開票の宮崎県知事選に立候補している元職の東国原英夫氏(65)は18日、宮崎市のJR宮崎駅前で決起大会を開き、「もう一回、宮崎の風景を変えよう」と声を張り上げた。 東国原氏は2007年からの1期4年、知名度と発信力を生かし、...
続きを読む -

宮崎県知事選「投票を」街頭で訴え テゲバ選手や公立大生ら
2022/12/19県内一般ニュース宮崎県知事選(25日投開票)の投票率向上を目指し、宮崎市選管は18日、同市の商業施設で啓発活動を行った。宮崎公立大の選挙啓発部「ライツ」とサッカーJリーグ3部(J3)・テゲバジャーロ宮崎、同市明るい選挙推進協議会が参加し、買い物客に投票を...
続きを読む