-
危険な入浴
2022/12/17健康歳時記寒い冬、お風呂につかると体が温まってとても気持ちがいい。しかし入浴は、時として危険なものだったり、入らないほうが良かったりするケースもある。 冬に増えるのがヒートショックによる事故だ。暖かな茶の間などから寒い廊下や浴室に移動する。...
続きを読む -
自分に好意を持ってくれる広大な中間地帯をつくる
2022/12/17ことば巡礼田中角栄 第64、65代内閣総理大臣の田中角栄(1918~93年)は、いわゆる人たらしだったことで知られる。金脈問題が原因で失脚し、贈収賄事件で逮捕されたにもかかわらず、その後も政界に隠然たる影響力を持ち続けたのも、その人心掌握術が...
続きを読む -

ドローンで防災食配送 地域商社ワールドワイドトレード
2022/12/17経済一般宮崎市の地域商社ワールドワイドトレード(WWT、武田博史社長)は16日、同市瓜生野で物流用ドローンを使った防災食の配送実証実験を行った。全国の自治体や企業などと連携してドローン事業を手がけるトルビズオン(福岡市、増本衞社長)と共同で実施。...
続きを読む -

【海の向こうから】 セルビアの
会社支援 2022/12/17こども新聞仕事(しごと)の進(すす)め方(かた)アドバイス セルビアは、ヨーロッパ南(なん)東(とう)部(ぶ)のバルカン半(はん)島(とう)にあったユーゴスラビアという国(くに)が、分(わ)かれてできた国の一つです。この地(ち)域(いき)で1...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】12月17日付
2022/12/17読書(1)湊かなえ著「母性」(新潮社・693円) (2)誉田哲也著「妖の掟」(文芸春秋・880円) (3)東野圭吾著「希望の糸」(講談社・968円) (4)小川糸著「ライオンのおやつ」(ポプラ社・792円) (5)新海誠...
続きを読む -

動物とともに(14)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2022/12/17シリーズ自分史高校時代 ツチノコ捜索に血眼 大分県には、大分市の「高崎山自然動物園」を除けば、公立では動物園らしい動物園はありませんでした。しかし、高校時代、別府市には「ラクテンチ」という民間の動物園がありました。高校生になると行動範囲も広くなり...
続きを読む -

【翼の向こうへ】⑦
航空大学校 こうくうだいがっこう 2022/12/17こども新聞仲間(なかま)と寮生活(りょうせいかつ) 連帯(れんたい)学ぶ パイロットになる方法(ほうほう)を知(し)っていますか。航空会社(こうくうがいしゃ)へ就職(しゅうしょく)した後(あと)に訓練(くんれん)を受(う)けたり、私立(しりつ...
続きを読む -
Hello!ニュース/
求 もと む!NYネズミ駆除 くじょ 隊長 たいちょう 2022/12/17こども新聞The New York City government recently started seeking someone to lead the battle against rats. It aims to reduce the nu...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 12月17日付
2022/12/17こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

ディーンアンドデルーカ出店 宮崎山形屋、27日まで期間限定
2022/12/17経済一般世界の食を集めたセレクトショップ「DEAN&DELUCA」(ディーンアンドデルーカ)の期間限定ポップアップショップは16日、宮崎市の宮崎山形屋新館5階大催場で始まった。本県出店は初めて。27日まで。 米国ニューヨーク発祥で、九州で...
続きを読む