-

ロングコルネ/お菓子の国 たんぽぽ(小林市)
2022/12/10スイーツスポットパイ生地とクリームのバランスが絶妙 オーナーパティシェの龍石政和さん(55)が2000年に開業した「お菓子の国 たんぽぽ」(小林市)。当時から提供している看板商品は長さ18センチの「ロングコルネ」(216円)だ。8月には「ゴディバ ...
続きを読む -

リモートワークで業績拡大 人材事業「キャスター」(西都)中川祥太社長に聞く
2022/12/10経済一般働き方 選択肢広げる 海外含め顧客ニーズ対応 リモートワークによる人材事業を展開する「キャスター」(西都市、中川祥太社長)は、初の海外支店を展開するなど新型コロナウイルス禍を契機に大きく業績を拡大している。株主総会のため来県した中川...
続きを読む -

Hello!ニュース/ 中国、ゼロコロナ
大幅 緩和 かんわ 2022/12/10こども新聞The Chinese government announced on December 7 that it will substantially ease its ”zero-COVID” policy. This step came ...
続きを読む -
なにかとてもいいことがあったら、それにちゃんと気づかなくちゃいけない
2022/12/10ことば巡礼カート・ヴォネガット 「猫のゆりかご」や「スローターハウス5」で知られるアメリカの作家、ヴォネガット(1922~2007年)は、第二次世界大戦に従軍し戦争の悲惨さを嫌というほど味わった。その体験は彼の作品に影を落とし、物語は型破りで...
続きを読む -
ドウダンツツジの紅葉
2022/12/10健康歳時記ドウダンツツジは垣根として重宝される低木の落葉樹だ。今頃の時季に見られる紅葉は、緑から深紅に変わっていくグラデーションとなり、とても素晴らしい。 漢字では「満天星」と書く。これは古代中国の道教の神、太上老君が、薬玉を作るのに必要な...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 12月10日付
2022/12/10こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【ブロッコリー
料理長 りょうりちょう のおいしい一皿 ひとさら !】ブロッコリーのクラムチャウダー2022/12/10こども新聞つかれた時ときやかぜ予防よぼうに これまでオクラや白(はく)菜(さい)などのお友(とも)だちを紹介(しょうかい)してきましたが、今(こん)月(げつ)の主(しゅ)役(やく)は僕(ぼく)。そうブロッコリーの登場(とうじょう)です。「くき...
続きを読む -

【わくわくインタビュー】
清水尋也 しみずひろや さんと磯村勇斗 いそむらはやと さん2022/12/10こども新聞人と比(くら)べず自分らしく 人間(にんげん)の体(からだ)を通(とお)して動物(どうぶつ)の体の仕組(しく)みを分(わ)かりやすく紹介(しょうかい)した動物図鑑(ずかん)「カメの甲羅(こうら)はあばら骨(ぼね)」が、アニメ映画(え...
続きを読む -

動物とともに(8)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2022/12/10シリーズ自分史イシガメ ミカン山の卵に納得 日本在来のカメをご存じでしょうか。ウミガメやスッポンを除くと、在来のカメはイシガメだけと言われています。 私が幼少の頃、金魚売りが大分市内の町中を大きなブリキ製のおけを二つ、担ぎ棒で振り分けて、...
続きを読む -
「おうちで
英語 えいご 」/町 まち の施設 しせつ を英語 えいご で言 い おう2022/12/10こども新聞「わたしはマンションに住(す)んでいます」という意(い)味(み)で“I live in a mansion.”と言(い)うと、とてもお金(かね)持(も)ちだとかんちがいされてしまうかもしれません。 なぜなら英(えい)語(ご)の“m...
続きを読む