-
ゴルフ月例杯
2022/12/09一般スポーツ◇宮崎パブリックG(8日=18S) ▽A組 (1)太田和彦68・9(13・1) (2)松尾豊勝70・7(4・3) (3)河野武人71・9(14・1) G 松尾豊勝75 ▽B組 (1)小山文一 68(20) (2...
続きを読む -
新型コロナ 県内病床使用率25%超 79日ぶり
2022/12/09県内一般ニュース県は8日、県内で1025人(10歳未満~90歳以上)の新型コロナウイルス感染と患者1人の死亡を確認したと発表した。病床使用率は26・0%に急増。現在発令中の県独自の警報(3段階)で最も低い「医療警報」から、一段階上の「医療緊急警報」基準と...
続きを読む -
知事選告示、3人立候補 人口減、地域再生問う 25日投開票
2022/12/09県内一般ニュース任期満了に伴う知事選は8日、告示された。立候補を届け出たのは、元職で返り咲きを期す東国原英夫氏(65)、現職で4期目を目指す河野俊嗣氏(58)=自民党県連、立憲民主党県連、公明党推薦、新人で政治団体代表のスーパークレイジー君(36)=本名...
続きを読む -
キャンプ地へ恩返し再び 日南市に1億円、広島カープ寄付
2022/12/09県内一般ニュースプロ野球・広島東洋カープは8日、1963(昭和38)年から春季キャンプを行っている日南市に対し、市政振興のための寄付金1億円を贈ると発表した。 鈴木誠也外野手が今年、同球団から米大リーグ・カブスに移籍し、譲渡金を得られたことなどか...
続きを読む -
宮崎市副市長に元県部長永山氏 清山市長起用へ
2022/12/09県内一般ニュース宮崎市の清山知憲市長が、2人のうち1人が空席となっている副市長に、元県総合政策部長で宮崎大特別教授の永山英也氏(65)を起用する意向を固めたことが8日、複数の関係者への取材で分かった。開会中の市議会12月定例会に人事案件として追加提案する...
続きを読む -
デパートへ行って、「何かタダでもらえるものはありませんか?」と聞いてみる
2022/12/09ことば巡礼辻秀一 私は幼い頃からどちらかというと真面目なタイプだった。親の言い付けや学校の規則をよく守った。高校を卒業するまで授業をサボったことは一度もないと思う。 この性格のおかげで褒められたり評価されたりしたことも多かったのだが、...
続きを読む -

動物とともに(7)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2022/12/09シリーズ自分史触れ合い 動物配慮した方式に 「動物と触れ合いたい」。動物園を訪れる多くの方からよく聞く言葉です。その代表動物が、カイウサギとテンジクネズミ(モルモット)です。この2種は、あまり知られていませんが食用として飼われていた歴史が長いよう...
続きを読む -
甘い紅まどんな
2022/12/09健康歳時記「ゼリーのような味わい」がキャッチフレーズの「紅まどんな」。愛媛県で生まれたタンゴールと呼ばれるかんきつ類で、正式名称を「愛媛果試第28号」という。タンゴールはミカンとオレンジを掛け合わせたもの。「清見(きよみ)」や「せとか」などがよく知...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】12月8日付
2022/12/09毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

冬賞与「減りそう」17% みやぎん経済研究所 県内調査
2022/12/09経済一般みやぎん経済研究所は8日、冬季ボーナスに関するアンケートで、支給額が「減りそう」との回答が17・4%となり、昨冬比7・5ポイント減だったと発表した。支給見込み額は「10万~30万円未満」が41・9%で最多。一方、購入予定品では日用品や衛生...
続きを読む