-

「誇り持ち諦めず競技」国体秋季九ブロ 県選手団に団旗
2022/07/30一般スポーツ第77回国体「いちご一会とちぎ国体」の出場権を懸けた、第42回九州ブロック秋季大会の県選手団団旗授与式は29日、県電ホールであった。 選手団総監督の藤本格・県スポーツ協会専務理事から、旗手を務める剣道成年女子の山崎里奈(県警)に団...
続きを読む -
県勢4部門制覇 九州ジュニアゴルフ
2022/07/30学生スポーツゴルフの第41回九州ジュニア選手権最終日は29日、熊本県阿蘇市のあつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部であった。年齢別の男女4部門を行い、県勢がすべて優勝した。 15~17歳の男子は丸尾怜央(日章学園高)がトータル137で2位に2打差、女子...
続きを読む -
日章男子3位 玉竜旗高校剣道
2022/07/30学生スポーツ剣道の玉竜旗高校大会最終日は29日、福岡市の照葉積水ハウスアリーナで行われ、男子決勝で九州学院(熊本)が福岡第一を下し、3大会ぶり10度目の優勝を果たした。 大会は新型コロナウイルスの影響で3年ぶりに開催された。 県勢は、...
続きを読む -
宮日早起き野球 日南/東諸/宮崎北
2022/07/30一般スポーツ日南 前期リーグ戦(27日・東光寺球場) 山空 010000-1 花ようび 00102×-3 (山)野口-竹内 (花)川添-荒木 ▽三塁打=永野(山) ▽二塁打=中原(花) 東諸 後期大会(28...
続きを読む -
テニス女子団体 宮商健闘8強 四国インターハイ第6日
2022/07/30学生スポーツ四国4県などを主会場とする全国高校総体(インターハイ)の第6日は29日、高知県立春野総合運動公園テニスコートなどで7競技を行った。県勢は6競技に出場し、テニス女子団体の宮崎商は準々決勝で鳳凰(鹿児島)に敗れたものの、8年ぶりのベスト8入り...
続きを読む -

サシ度合い 県歴代1位 宮崎県の新規種雄牛「桃白鵬」
2022/07/30県内一般ニュース県は29日、種雄牛の産肉能力を調べる検定で、県の新規種雄牛「桃白鵬(ももはくほう)」が、霜降り(サシ)の度合いを評価する数値で本県歴代1位を記録したと発表した。生産者やJA関係者らは新たなエース候補として期待を寄せている。 桃白鵬...
続きを読む -
台風5号 宮崎県強風域 あすにかけて強い雨
2022/07/30県内一般ニュース台風5号は29日、日本の南の海上を北西に進み、同日夜に本県に最接近した。県内は台風5号の雨雲や太平洋高気圧の湿った空気が流れ込み、30日未明から夜にかけ、多いところで1時間50ミリの非常に激しい雨が降る恐れがあり、31日にかけても強い雨が...
続きを読む -
延岡市医師会 緊急事態宣言 救急要請「急変時のみに」
2022/07/30県内一般ニュース延岡市医師会(佐藤信博会長)は29日、新型コロナウイルス感染急拡大により医療体制の維持が難しいとして独自の医療緊急事態宣言を発表した。佐藤会長らが市役所で会見を開き、市民にマスク着用など基本的な感染対策の徹底や、症状急変時のみ救急要請する...
続きを読む -
ふるさと納税 宮崎県463億円 都城2位、都農6位
2022/07/30県内一般ニュース2021年度のふるさと納税制度で、本県への寄付総額は全国2位の463億6500万円。自治体別では都城市が2位、都農町が6位に入った。 都城市の寄付額は146億1600万円。前年度を10億9100万円上回り、過去最高額となったが、2...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎県内高齢者3人死亡 感染2064人
2022/07/30県内一般ニュース県と宮崎市は29日、新たに10歳未満から90代の2064人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち、検査を省略して医師の診断で感染者とする「みなし陽性」者は97人。県は28日に高齢者3人が死亡したことも明らかにした。同日時点...
続きを読む