-

新型コロナ 県内新規感染484人 病床使用率24・2%
2022/05/19社会news県と宮崎市は19日、新たに10歳未満~100歳以上の484人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。病床使用率は24・2%で、重症者は1人。新規感染者は前週の同じ曜日から52人減り、2日連続で前週を下回った。県は、高齢者1人が18日...
続きを読む -

空港ビルに藤城さん水彩画 ウクライナの平和祈る
2022/05/19きょうの出来事宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港のオアシス広場に19日、世界的影絵作家の藤城清治さん(98)=東京都=が世界平和を願い制作した水彩画「美しい空と大地のウクライナに愛を」の版画が展示された。空港を訪れた人たちが足を止め見入っている。 ...
続きを読む -

油津商店街でステージや出店 「日南夜市」にぎわう
2022/05/19地域の話題コロナ禍で疲弊する地域を盛り上げようと、株式会社油津応援団(黒田泰裕代表)が取り組んでいる「日南夜市」が14日、日南市の油津商店街で開かれた。キッチンカーの出店やステージイベントなどがあり、多くの若者や家族連れでにぎわった。次回は7月に開...
続きを読む -

【あれから半世紀】椎葉で平安時代の矢尻出土
2022/05/19懐かしシリーズ椎葉村御池で発掘された矢尻や刀剣が、このほど宮崎市の鈴木南九州大助教授(考古学)に鑑定してもらった結果、平安時代のものであることが分かった。平家残党の遺品であることを立証するためには、さらに御池一帯を発掘して生活用具の土器類を探し出す必要...
続きを読む -

首都圏発 みやざき七色物語(2022年5月号)
2022/05/19県内特集【輝くひむか人】声楽家・川井田知穂さん(30)=国富町出身 招かれる歌い手目指す ■恩師見て声楽志す 音楽と出合ったのは3歳だった。母が保育士で自宅にピアノがあり、学び始めた。小学からは、泊かずよさん=現県オペラ協会理事...
続きを読む -
地域スポーツ(2022年5月19日付)
2022/05/19スポアゲ地域スポーツ県央 ◇第30回かわにしスポーツ杯・佐土原近郊中学校女子バレーボール大会(7、8日・宮崎市佐土原体育館ほか) ▽決勝トーナメント1回戦 上新田2―0木脇、宮崎日大2―0大宮、高岡2―0野尻、大淀2―0久峰 ▽準決勝 宮崎...
続きを読む -
産経大が勝利 プレーオフへ 九州大学野球南部決勝リーグ第3日
2022/05/19学生スポーツ大学野球の第107回九州地区選手権南部九州ブロック決勝リーグ第3日は18日、熊本市のリブワーク藤崎台球場でリーグ戦の2試合を行った。本県の宮崎産業経営大は東海大九州(熊本)に3―0で勝利し、2勝1敗となった。 産経大は先発の照屋守...
続きを読む -
宮日早起き野球 都農/高鍋/宮崎/東諸
2022/05/19一般スポーツ都農 前期大会(17日・藤見球場) ◇決勝◇ Lincoln000001-1 甲斐建設 000000-0 (L)高岡―水脇(甲)大原―河野次 ▽二塁打=池田(甲)黒木詞(L) 高鍋 前期大会(17日...
続きを読む -
【陸上】第37回宮崎マスターズ選手権
2022/05/19一般スポーツ(15日・宮崎市ひなた陸上競技場) 【男子】 ▽25歳~29歳60メートル (1)前田啓稀(宮崎南)7秒41=県タイ ▽同100メートル (1)前田啓稀(宮崎南)11秒46 ▽同砲丸投げ (1)上池翔馬(宮崎北)10メー...
続きを読む -

国内鳥インフルエンザ発生長引く 県内養鶏関係者が警戒
2022/05/19県内一般ニュース高病原性鳥インフルエンザの国内での発生確認が例年よりも長引く中、県内では養鶏関係者の警戒が続いている。今季は鹿児島県や千葉県のほか、今月に入ってからは岩手県や北海道などで発生。一方、県内では発生は確認されておらず、専門家は「官民挙げた防疫...
続きを読む