-

贅沢(ぜいたく)のり弁/四季の味 みどりや
2022/05/20きょう何食べる?贅沢のり弁(1100円) こだわりの素材を使った「贅沢のり弁」が人気だ。販売するのは、創業40年になる「四季の味みどりや」。店主の川口一さんと息子の潤さんが切り盛りする居酒屋だ。地元の漁港で取れた魚介や県産肉、旬野菜など季節の食材を...
続きを読む -

【医療新世紀】断食よりカロリー制限
2022/05/20医療フロンティア中国で肥満の人を研究 夕方から翌朝まで何も食べない「夜間断食」によるダイエット効果は、カロリー制限に比べると大きくなさそうだとする研究結果を、中国・南方医科大のチームが米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに発表し...
続きを読む -

県産 新マンゴー販路拡大 都内百貨店、ふるさと納税に
2022/05/20経済一般宮崎市の農家6戸がブランド化を進めているマンゴー「パルメロ」が、東京の百貨店などへと徐々に販路を拡大している。商標登録から2年目の今年は、個人向けネット販売も含め約2千個の出荷を予定。高級店との取引をブランド確立の足がかりにしたい考えだ。...
続きを読む -

大豆ミートで豚味噌再現 初の代替肉商品 ヤマエ食品工業
2022/05/20経済一般都城市のヤマエ食品工業(江夏喜一郎社長)はこの春の新商品として「大豆ミート味噌(みそ)」=写真(同社提供)=を発売した。甘口の自社製麦味噌にミンチ状の代替肉・大豆ミートを混ぜ込み、しっかりした食感を楽しめるおかず味噌に仕上げた。南九州で親...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】5月19日付
2022/05/20毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
日高 ヱミ(ひだか・えみ)さん
2022/05/20訃報日高利夫県議の母。17日死去、87歳。国富町出身。自宅は国富町嵐田787。葬儀・告別式は20日午前11時から国富町宮王丸640、くにそう会館国富ホールで。喪主は長男利夫(としお)氏。葬儀・告別式は親族のみで行う。 ...
続きを読む -
「廃棄済み」「廃棄予定」ワクチン5万2千回分 県内10市町村
2022/05/19社会news県内自治体が保有する新型コロナウイルスワクチンのうち、有効期限切れで廃棄済みまたは廃棄予定のワクチンが10市町村で計約5万2千回分に上ることが、県と全26市町村への取材で分かった。ほとんどがモデルナ製で、3回目接種率低迷や交互接種への懸念...
続きを読む -

県内市町村 期限間近ワクチンに困惑 4回目接種不安残す
2022/05/19社会news新型コロナウイルスワクチン3回目接種を巡り、県内でも26市町村の4割で、モデルナ製を中心に多くのワクチンが廃棄済みや廃棄予定となっている。各自治体は接種機会を拡充するなど対策を講じたものの、接種率低迷や使用期限の短さから使い切りに苦戦。4...
続きを読む -

新型コロナ 県内新規感染484人 病床使用率24・2%
2022/05/19社会news県と宮崎市は19日、新たに10歳未満~100歳以上の484人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。病床使用率は24・2%で、重症者は1人。新規感染者は前週の同じ曜日から52人減り、2日連続で前週を下回った。県は、高齢者1人が18日...
続きを読む -

空港ビルに藤城さん水彩画 ウクライナの平和祈る
2022/05/19きょうの出来事宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港のオアシス広場に19日、世界的影絵作家の藤城清治さん(98)=東京都=が世界平和を願い制作した水彩画「美しい空と大地のウクライナに愛を」の版画が展示された。空港を訪れた人たちが足を止め見入っている。 ...
続きを読む