-

病床使用率19% 県、医療緊急警報を週内判断
2022/05/09社会news県と宮崎市は9日、新たに285人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。8日は624人の感染を確認し、同日時点の病床使用率は19・0%で、重症者は3人。県は15日をめどに発令している独自の「医療緊急警報」について、今週半ばまでの医療...
続きを読む -

県地域づくり顕彰、1個人・1団体に 高千穂神社後藤宮司ら表彰
2022/05/09きょうの出来事地域振興に功績があった個人や団体を表彰する「県地域づくり顕彰」の授賞式は9日、県庁講堂であった。大賞に選ばれた高千穂町・高千穂神社の後藤俊彦宮司(76)と、優秀賞の延岡市のNPO法人「ひむか感動体験ワールド」(高橋勝栄理事長)に賞状が贈ら...
続きを読む -

「野の花館」30年の歴史に幕 建物は解体、保存へ
2022/05/09トピックnews古民家を活用し、舞台公演やコンサートなどさまざまな催しが行われてきた高鍋町北高鍋の「野の花館」が閉館し、30年の歴史に幕を下ろした。運営者の高齢化などが理由。「よく頑張った」「ご苦労さま」。7日には開館時からの運営者ら約30人が参加して「...
続きを読む -

五ケ瀬ワイン ナイアガラが金賞 女性審査員によるコンペ
2022/05/09トピックnews国内のワイン業界で活躍する女性が審査するワインコンペティション「第9回サクラアワード2022」(ワインアンドスピリッツ文化協会主催)で、五ケ瀬町・五ケ瀬ワイナリーの「ナイアガラ」がゴールド賞に、「デラウエア」がシルバー賞に選ばれた。いずれ...
続きを読む -

【あれから半世紀】古墳の発掘遊び困った 生き埋め心配、男性が立て札
2022/05/09懐かしシリーズえびの市大迫の農業男性の畑は、一部が古墳跡になっており石器や土器などが続々と出土。これを狙って小中学生たちが集まるが、土が崩れ落ちて生き埋めになる心配があるため立ち入り禁止の立て札を立てて、学校や警察にも協力を申し入れた。 この畑...
続きを読む -

県障がい者スポーツ大会 450人 日頃の練習成果競い交流
2022/05/09県内一般ニュース第21回県障がい者スポーツ大会は8日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで行われた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催。身体、知的、精神障害者約450人が陸上や水泳、フライングディスクなど10競技に出場し、日頃の練習成果を競い...
続きを読む -

県障がい者スポーツ大会 日頃の練習成果競い合い交流
2022/05/08きょうの出来事第21回県障がい者スポーツ大会は8日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで行われた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催。身体、知的、精神障害者約450人が陸上や水泳、フライングディスクなど10競技に出場し、日頃の練習成果を競い...
続きを読む -

【あれから半世紀】大型連休の人出に異変 雨影響、自然求め山やいそ釣りも
2022/05/08懐かしシリーズ29日の天皇誕生日から9日間にわたったゴールデンウイークは7日で終わった。今年は日曜と祝日がダブらないデラックス連休とあって、県内の観光地は空前のラッシュが予想されたものの、長かった割りには人出は案外少なく、観光業者はあっけない幕切れにし...
続きを読む -

平川(小林振武会)3連覇 第12回宮日杯剣道
2022/05/08学生スポーツ剣道の第12回宮日杯県小・中・高校選手権大会は7日、宮崎市のひなた武道館で、男女個人計14部門を行った。中学3年男子は、平川蓮(小林振武会)が通算3度目の優勝。同女子は、杉田陽(はる)(大塚中)が3年ぶり2度目の頂点に立った。 小...
続きを読む -
国民・長友代表 野党「一本化ない」 立民は否定 参院選宮崎
2022/05/08県内一般ニュース国民民主党県連代表の長友慎治衆院議員(比例九州)は7日、夏の参院選宮崎選挙区での野党統一候補擁立に関する県内野党間の協議ついて「一本化の話はもうない」と述べた。延岡市内であった参院選立候補予定者の事務所開きで発言した。 長友氏は「...
続きを読む