-

【あれから半世紀】古墳の発掘遊び困った 生き埋め心配、男性が立て札
2022/05/09懐かしシリーズえびの市大迫の農業男性の畑は、一部が古墳跡になっており石器や土器などが続々と出土。これを狙って小中学生たちが集まるが、土が崩れ落ちて生き埋めになる心配があるため立ち入り禁止の立て札を立てて、学校や警察にも協力を申し入れた。 この畑...
続きを読む -

県障がい者スポーツ大会 450人 日頃の練習成果競い交流
2022/05/09県内一般ニュース第21回県障がい者スポーツ大会は8日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで行われた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催。身体、知的、精神障害者約450人が陸上や水泳、フライングディスクなど10競技に出場し、日頃の練習成果を競い...
続きを読む -

県障がい者スポーツ大会 日頃の練習成果競い合い交流
2022/05/08きょうの出来事第21回県障がい者スポーツ大会は8日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで行われた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催。身体、知的、精神障害者約450人が陸上や水泳、フライングディスクなど10競技に出場し、日頃の練習成果を競い...
続きを読む -

【あれから半世紀】大型連休の人出に異変 雨影響、自然求め山やいそ釣りも
2022/05/08懐かしシリーズ29日の天皇誕生日から9日間にわたったゴールデンウイークは7日で終わった。今年は日曜と祝日がダブらないデラックス連休とあって、県内の観光地は空前のラッシュが予想されたものの、長かった割りには人出は案外少なく、観光業者はあっけない幕切れにし...
続きを読む -

平川(小林振武会)3連覇 第12回宮日杯剣道
2022/05/08学生スポーツ剣道の第12回宮日杯県小・中・高校選手権大会は7日、宮崎市のひなた武道館で、男女個人計14部門を行った。中学3年男子は、平川蓮(小林振武会)が通算3度目の優勝。同女子は、杉田陽(はる)(大塚中)が3年ぶり2度目の頂点に立った。 小...
続きを読む -
国民・長友代表 野党「一本化ない」 立民は否定 参院選宮崎
2022/05/08県内一般ニュース国民民主党県連代表の長友慎治衆院議員(比例九州)は7日、夏の参院選宮崎選挙区での野党統一候補擁立に関する県内野党間の協議ついて「一本化の話はもうない」と述べた。延岡市内であった参院選立候補予定者の事務所開きで発言した。 長友氏は「...
続きを読む -

【現場発前を向いて~みやざきコロナ禍3年目】(5)
2022/05/08県内特集「茶飲ん場」守り抜く 地域の高齢者ら笑顔で触れ合い NPO法人こばやしハートム代表理事 尾崎 幸廣さん=小林市 利用者が自宅で摘んできたツツジやバラが彩る会場に明るい笑い声が響く。小林市真方の「茶飲ん場 ゆきやま商店」では週3...
続きを読む -

【カメラルポ 環境異変】第3部「生物多様性と共に」⑦
2022/05/08県内特集スズタケ枯死 シカ食害深刻 シカが山で植物を食い荒らしている。国は生態系などへの影響から捕獲に力を入れるが、五ケ瀬町や椎葉村などにまたがる霧立山地では、スズタケが標高1300メートル以上でほぼ全滅。茶色の山肌が見渡す限り広がっていた...
続きを読む -

県一懸け722人熱戦 第12回宮日杯剣道
2022/05/08県内一般ニュース第12回宮日杯県小・中・高校剣道選手権大会は7日、宮崎市のひなた武道館であった。男女個人14部門に722人が出場。県ナンバーワンを目指し、鍛錬の成果を競い合った。 中学3年男子は、平川蓮(小林振武会)が3連覇を達成(中止となった第...
続きを読む -
宮崎県内 病床使用率15.4%死亡1人 新型コロナ
2022/05/08県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は7日、新たに10歳未満~90代の464人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。6日時点の病床使用率は15・4%で、重症者は前日と変わらず3人。また、県は高齢者1人が5日に死亡したことも明らかにした。 死亡し...
続きを読む