-

「いろんなこと学んでほしい」 木城に駄菓子屋オープン
2022/02/10トピックnews木城町椎木に駄菓子屋がオープンし、子どもから大人まで人気の場所になっている。「1人で買い物するなど子どもたちにいろいろなことを学んでほしい」。開いたのは、同町でインターネット関連会社を経営する久米田幸範(40)、里美さん(37)夫婦。採算...
続きを読む -

商売繁盛、家内安全願う 「延岡十日えびす」始まる
2022/02/10きょうの出来事九州三大えびす祭りの一つ、「延岡十日えびす」は10日、延岡市の今山恵比須神社(伊藤俊郁宮司)で始まった。多くの参拝客が訪れ、商売繁盛や家内安全などを祈願している。11日まで。 延岡十日えびすは江戸時代に始まったとされる。参拝客は開...
続きを読む -

【あれから半世紀】「竹つぼ」生産軌道に乗る 鹿児島の漬物会社に出荷
2022/02/10懐かしシリーズ延岡市中三輪の工藤竹材工業所は、観光土産品用の容器として「竹つぼ」の製造が忙しい。県外からの注文や視察もあり、延岡市の特産品になりそうだ。 竹つぼの大きさは大、中、小の3種類。直径7~10センチ、高さ12~18センチで、3年以上の...
続きを読む -

テゲバ・小林稔会長に聞く
2022/02/10一般スポーツ真摯さアピール 集客倍に/ユニスタ照明「年内着工」 2季目のJ3に挑むテゲバジャーロ宮崎。小林稔会長に参入1年目の昨季を振り返ってもらい、クラブの課題や展望などを聞いた。 ―昨季は最後まで優勝争いに絡み、堂々の3位。多くのサ...
続きを読む -
【スキー】全国高校大会第3日
2022/02/10学生スポーツ(9日・岩手県八幡平市) =本県関係分= ▽男子回転 〈105〉田浦裕(五ケ瀬中教校)2分23秒96(1分9秒19、1分14秒77)...
続きを読む -

指揮者・大野さん初出演 宮崎国際音楽祭、4月29日開幕
2022/02/10県内一般ニュース県と県立芸術劇場は9日、第27回宮崎国際音楽祭(県など主催)の概要を発表した。4月29日~5月15日の17日間、宮崎市のメディキット県民文化センターを主会場に開く。日本を代表する指揮者・大野和士さんを初めて迎えるほか、歌手のMayJ.さん...
続きを読む -

旧宮崎農工銀の国文化財登録を報告 宮崎県審議会
2022/02/10県内一般ニュース宮崎県文化財保護審議会(原田解会長)は9日の本年度第2回審議会で、宮崎市の旧宮崎農工銀行(県庁5号館)が国有形文化財に正式登録されたことを報告した。県内の国登録有形文化財(建造物)は107件となった。 建物は1926(昭和元)年に...
続きを読む -
みやざき美展11日開幕 県立美術館で27日まで
2022/02/10県内一般ニュース「第2回みやざき総合美術展」(宮崎日日新聞社など実行委主催)は11日、宮崎市の県立美術館で開幕する。自由表現、絵画、彫刻、書、写真、工芸、デザインの計7部門の入賞、入選作品と無鑑査出品作が展示される。27日まで。 同展は宮日総合美...
続きを読む -
宮崎県内新規感染344人 1人死亡、クラスター2件
2022/02/10県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は9日、新たに10歳未満~90代の344人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市と西都市の教育・保育施設で計2件のクラスター(感染者集団)が確認された。県は基礎疾患のある高齢者1人が8日に亡くなったことも明らかに...
続きを読む -

「たかちほ」15日予約開始 宮崎カーフェリー新船
2022/02/10県内一般ニュース快適な船旅を―。宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市、郡司行敏社長)は9日、4月15日に就航する新船「フェリーたかちほ」の利用予約受け付けを今月15日から開始すると発表した。旅客定員は576人で、家族や一人旅、ビジネスなど多様...
続きを読む