-

【あれから半世紀】漁業補償総額10億円に 延岡新港で県が漁協に提示
2022/02/05懐かしシリーズ延岡新港建設に反対している延岡市の土々呂漁協と、小森副知事ら県側との話し合いが4日、同漁協で開かれた。県は新しい漁業補償額として、これまでの分に2億3050万円を上積みした7億2250万円を提示した。これに水産振興費を含めると、総額10億...
続きを読む -
宮崎県警巡査 セクハラで懲戒 勤務中、女性同僚に発言
2022/02/05県内一般ニュース同僚の女性職員にセクハラをしたとして、宮崎県警が警察署に勤務する20代男性巡査を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分としていたことが4日、県警への取材で分かった。処分は昨年10月15日付。巡査は処分後に退職した。 県警監察課によると...
続きを読む -
都城新市議 女性24.1% 宮崎県内市町村トップ
2022/02/05県内一般ニュース任期満了に伴う都城市議選(1月23日投開票)で当選した新議員29人が5日、就任した。このうち女性議員は新人3人を含む7人となり、2006年に1市4町が合併して誕生した現在の同市では最多となった。前任期からは3人増で、定数に占める割合は13...
続きを読む -
2人死亡 1人は自宅療養中 宮崎県内新規感染368人
2022/02/05県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は4日、新たに10歳未満~90代の368人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は高齢者2人が3日に死亡し、このうち1人は自宅療養中だったことを明らかにした。第6波における県内の感染者死亡は6人目で、自宅療養中は初...
続きを読む -
両陣営 追い込みに奔走 美郷町長選 終盤情勢
2022/02/05県内一般ニュース任期満了に伴う美郷町長選は現職で再選を目指す田中秀俊さん(65)と、元職で返り咲きを期す尾畑英幸さん(72)=いずれも無所属、届け出順=が、前回2018年と同じ顔触れで激しい攻防を繰り広げている。6日の投開票へ、両陣営とも追い込みに奔走し...
続きを読む -
新型コロナ まん延防止延長やむなし 宮崎県知事
2022/02/05県内一般ニュース河野知事は4日、宮崎県を含む13都県に13日までの期限で適用され、国が期限延長を検討している新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置について、「現時点で延長もやむを得ない」との認識を示した。今後の感染状況を見極めた上で、週明けに国に延長を...
続きを読む -

宮崎県内感染爆発やまず 経路多様化 防御難しく
2022/02/05県内一般ニュース宮崎県内で新型コロナウイルス「第6波」の勢いが収まらず、まん延防止等重点措置の期限延長が議論され始めた。年明け以降の新規感染者は6760人と昨年末までの累計6139人を上回り、クラスター(感染者集団)は今月4日まで25日連続で80件以上発...
続きを読む -

鍋焼きうどん/仕出し・食事処 華ぜん(国富町)
2022/02/05麺客万来トッピング盛りだくさん 冬になると一層食べたくなる「鍋焼きうどん」。2006年8月開業の「仕出し・食事処 華ぜん」(国富町)では、ほぼ開業時から季節限定品として鍋焼きを提供している。毎年、このうどんを目当てに来店するお客も多いそうだ...
続きを読む -

チーズスフレ/9(ナイン)(宮崎市清武町)
2022/02/05スイーツスポットチーズの持ち味しっかり 国道269号沿いにある「9(ナイン)」(宮崎市清武町)。今年1月にオープンしたばかりの洋食店で、オーナーパティシエの濱田由佳さん(34)が笑顔で迎えてくれる。生菓子や焼き菓子がそれぞれ10種類以上そろう。濱田...
続きを読む -

都市ガス燃料に電気、熱供給 県立宮崎病院で宮崎ガス
2022/02/05経済一般宮崎ガス(宮崎市、橋口光雄社長)と東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES、東京、小西康弘社長)は、敷地内で移転新築し先月開院した県立宮崎病院に、ガスコージェネレーションシステム(CGS)によって電力や熱を供給するエネルギーサー...
続きを読む