-
新型コロナ県内2人死亡 314人感染 クラスター6件
2022/02/06県内一般ニュース県と宮崎市は5日、新たに10歳未満~100歳代の314人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は80、90代の感染者2人が4日に亡くなったことを明らかにした。県内の第6波の死者数は8人となった。クラスター(感染者集団)は都城市の...
続きを読む -
【ことば巡礼】人生なんてたかだか八十年でしょう。そんな短い時間でブレてたらしょうがないですよ
2022/02/06ことば巡礼山下達郎 「クリスマス・イブ」や「さよなら夏の日」といった名曲の数々で知られるシンガーソングライターの山下達郎は、「武道館やらない、テレビに出ない、本を書かない」を原則に活動を続けてきた。 似たような宣言をするアーティストは...
続きを読む -
海苔の日
2022/02/06健康歳時記2月6日は海苔(のり)の日。1966年、全国海苔貝類漁業協同組合連合会によって制定された。その由来は701年に制定された大宝律令で、海苔を税の一品目としていたという記述がある。大宝律令が施行された翌年1月1日を西暦にすると2月6日になるこ...
続きを読む -
【日曜論説】新聞の価値 将来も身近な情報源に
2022/02/06きょうの読み物共同通信社宮崎支局長 阿曽吉宏 昨年末の宮崎への赴任前、東京で平日の日課にしていたのが通勤電車内で新聞を読むことだった。これには若干のこつがあり、新聞をそのまま開くと邪魔になるので、まず紙面を縦の二つ折りに整え直し、ページは縦折りの...
続きを読む -
【数独】2月5日付
2022/02/06毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -

予約なしで13人受ける 県ワクチン集団接種
2022/02/05トピックnews県が宮崎市に設置する新型コロナワクチン集団接種会場での予約なしの接種は5日始まり、13人が接種した。30人程度の枠があり土日限定で6日も受け付ける。 県感染症対策室は「感染拡大や重症化を防ぐためにも、積極的に追加接種を検討してほし...
続きを読む -

新型コロナ県内新規感染314人 高齢者2人死亡
2022/02/05社会news県と宮崎市は5日、新たに10歳未満~100歳代の314人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は80、90代の感染者2人が4日に亡くなったことを明らかにした。県内の第6波の死者数は8人となった。クラスター(感染者集団)は都城市の...
続きを読む -

お一人様でこっそり来県も プロ野球有観客キャンプ
2022/02/05社会news2年ぶりの有観客で開かれている県内のプロ野球春季キャンプは5日、初めての週末を迎えた。新型コロナウイルスの感染「第6波」によるまん延防止等重点措置で県外との往来自粛要請が出ていることもあり、来場者数がコロナ前の週末の5分の1と大きく減少す...
続きを読む -

旧高千穂鉄道ジオラマ完成 川南町の藤並さん制作
2022/02/05トピックnews川南町日の出の会社員・藤並克己さん(62)が、自宅で制作していた旧高千穂鉄道(TR)のジオラマが完成した。2020年10月までに出来上がった日之影―高千穂間に加え、新たに延岡―日之影間を1年かけて制作。総延長50キロの世界を畳2畳分に凝縮...
続きを読む -

護摩祈祷に家内安全祈る 法華嶽薬師寺で大祭
2022/02/05地域の話題日本三大薬師の一つとされる国富町深年の法華嶽薬師寺(福嶋龍法住職)の大祭は5日、始まった。参拝者は福嶋住職(54)による護摩祈祷を見守りながら、1年間の健康や家内安全を祈っていた。6日まで。 コロナ禍で開催は2年ぶり。せんぐまきの...
続きを読む