-

地元中学に関心持って 都農中がPRポスター
2022/01/16トピックnews都農町の都農中(黒木倫徳校長、228人)は、進路選択を控えた町内の児童たちに地元校への関心を持ってもらおうと、オリジナルポスターを制作し、学校の魅力を発信している。町内3小学校や公共、商業施設で計50枚が掲示されている。 同町では...
続きを読む -

【あれから半世紀】古典の世界に親しむ 宮崎南高で百人一首大会
2022/01/16懐かしシリーズ生徒たちに楽しみながら古典の世界に親しんでもらおうと、県立宮崎南高は15日午前9時から、新春恒例の百人一首大会を宮崎市谷川3丁目のホテル・白亜館で開いた。 90畳敷きの大広間に同高の男女生徒やOBら約100人が参加。国語担当の先生...
続きを読む -
押領司と梯(小林)V 全九州高校選抜重量挙げ第1日
2022/01/16学生スポーツ重量挙げの全九州高校選抜大会は15日、鹿児島県の薩摩川内市入来総合運動場体育館で開幕した。第1日は男女の計9階級を行い、県勢は男子55キロ級の押領司海渡(小林)がトータル180キロで、女子64キロ級の梯奈奈(同)はトータル141キロで優勝...
続きを読む -

日大男子3階級制覇 県高校柔道選手権第1日
2022/01/16学生スポーツ柔道の県高校選手権は15日、宮崎市のひなた武道館柔道場で開幕し、男女各5階級の個人戦を無観客で行った。男子は81キロ級の横谷照道ら宮崎日大勢が3階級制覇。無差別級は井手翔真(延岡学園)が制した。 女子も63キロ級で2連覇した岩見志...
続きを読む -
県勢20位以内目標 きょう都道府県女子駅伝
2022/01/16一般スポーツ第40回全国都道府県対抗女子駅伝(たけびしスタジアム京都発着=9区間、42・195キロ)が16日に行われる。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となり、2年ぶりの開催となる。 兵庫は東京五輪1500メートル8位入賞の田中希...
続きを読む -

30チーム対戦決定 宮日婦人バレー県大会
2022/01/16一般スポーツ第45回宮日婦人バレーボール県大会(2月20日、宮崎市)の組み合わせ抽選会は15日、宮崎市の宮日会館であった。県内11地区の予選を勝ち抜くなどした地域、シニア(40歳以上)、ことぶき(60歳以上)の3部門計30チームの対戦相手が決まった。...
続きを読む -

きんかん「たまたま」食べて 東京で販売始まる
2022/01/16県内一般ニュース完熟きんかん「たまたま」の販売が15日から、東京都・新宿駅南口にある県のアンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」で始まった。旬の味を楽しもうと多くの客が訪れている。 ソラシドエア(宮崎市)の空陸一環輸送・ソラチョク便を初めて利...
続きを読む -

立候補予定者に2団体公開質問 きょう告示の宮崎市長選
2022/01/16県内一般ニュース宮崎市長選(16日告示、23日投開票)の立候補予定者4人に子育て世代や障害者が抱える課題や思いを伝え、それぞれの関心度や考え方を確かめようと、同市内二つの市民団体が公開質問状を4人に送った。市長選への関心を高める目的もあり、回答は各団体ホ...
続きを読む -
高千穂―雲海橋 測量へ 九州中央道、くい打ち式
2022/01/16県内一般ニュース九州中央自動車道の「高千穂―雲海橋(3・3キロ)」の中心くい打ち式が15日、高千穂町自然休養村管理センターであった。本年度に新規事業化された同区間は本格的な測量に着手する。 事業区間は、同町三田井の高千穂インターチェンジ(IC、仮...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎県内137人新規感染
2022/01/16県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は15日、県内で新たに10歳未満~80代の男女137人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者数は第6波で最多となり、昨年8月21日発表の158人に次ぐ過去2番目の多さ。都城市の接待を伴う飲食店で新たなクラス...
続きを読む