-

延学 打ち合い制す 日南学 競り負け 夏の甲子園宮崎大会
2021/07/27学生スポーツ◆準決勝=サンマリン・第2試合 日南学園002301400-10 延岡学園03021240×-12 ▽二塁打=水戸、柳田、佐伯、村上2、甲斐、尼嵜 ▽盗塁=日2(池井、村瀬)延1(廣本) ▽失策=日4(有村、黃2、村瀬) ...
続きを読む -

バレー日南学 女子初V 県中学総体第7日
2021/07/27学生スポーツ第72回県中学総合体育大会第7日は26日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで9競技を行った。バレーボールは女子の日南学園が初、男子は木花が64大会ぶりの優勝。ソフトボール女子は住吉が53大会ぶりの頂点に立った。 サッカーは日章学園...
続きを読む -
古小路(西階)個人軽量級3位 都道府県中学相撲
2021/07/27学生スポーツ相撲の第32回全国都道府県中学生選手権大会は、堺市大浜公園相撲場で25日にあり、個人軽量級(75キロ未満)で古小路心(こしょうじ・こころ)(西階)が3位に入った。 同部門には42人が出場。古小路は予選トーナメントで、得意の押し出し...
続きを読む -
地域スポーツ(2021年7月27日付)
2021/07/27スポアゲ地域スポーツ<きりしま> ◇高千穂CC高55コンペ(20日・同CC=18S) (1)有村昭夫70・0(24・0) (2)山下豊喜70・6(8・4) (3)西中村照美71・0(12・0) G 堂脇浩幸76 ◇高千穂CCリゾート杯...
続きを読む -
新型コロナ 26日 宮崎県内2人感染
2021/07/27県内一般ニュース県と宮崎市は26日、県内で新たに同市の20代女性と延岡市の40代男性の計2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 女性は福岡県在住の感染者と接触歴があった。男性は発熱やせきなどの症状があり医療機関を受診した後、行政検査で...
続きを読む -

ワクチン証明 県内市町村も申請受け付け開始
2021/07/27県内一般ニュース県内市町村でも26日、新型コロナウイルスワクチンの接種歴を公的に証明する「ワクチンパスポート」の申請受け付けが始まった。海外5カ国(現時点)に入国する際に提示すれば、隔離措置の免除や緩和を受けられる。宮崎市では窓口の市保健所に、渡航予定者...
続きを読む -

宮崎市の団体が献花台 相模原殺傷5年
2021/07/27県内一般ニュース相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月、45人が殺傷された事件の発生から5年となった26日、宮崎市のNPO法人「障害者自立応援センターYAH!DO(やっど)みやざき」(岩切文代理事長)は、同法人事務所に献花台を設けた...
続きを読む -
国内外の本県出身者集結 23年に県内で「世界県人会」
2021/07/27県内一般ニュース県は26日、本県が置県140年を迎える2023年に、国内外の本県出身者らが県内に集結する「世界県人会」を開催することを明らかにした。高齢化や世代交代が進み、本県とのつながりが希薄化している各地の県人会の活性化を図りながら、ネットワークを生...
続きを読む -
延岡市民ら歓喜と称賛 五輪柔道大野選手「金」
2021/07/27県内一般ニュース「これぞ日本の柔道」「感動した」―。東京五輪柔道男子73キロ級で大野将平選手(29)が2大会連続の金メダルに輝いた26日、所属する旭化成柔道部の本拠地・延岡市では市民らが歓喜に沸いた。開催の1年延期など厳しい環境の中、あらゆる重圧をはねの...
続きを読む -

農家収入減 補償15億円超 20年産 前年比3倍増
2021/07/27経済一般農家の収入減少を穴埋めする収入保険制度について、2020年産の農作物を対象とした県内の支払総額が15億円を超えたことが、県農業共済組合(NOSAI宮崎)のまとめで分かった。新型コロナウイルス禍による価格低下などが要因で、19年産の3倍増と...
続きを読む