-
新型コロナワクチン、宮崎県配分33%減へ 7月後半
2021/07/10県内一般ニュース自治体に供給される米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが全国的に7月から約3割減る中、本県へ7月後半(19、26日の週)に配分されるワクチンが89箱(10万4130回分)となり、月前半(5、12日の週)の133箱から33%減ることが...
続きを読む -

絶滅モンスター展開幕 県総合博物館
2021/07/10県内一般ニュース絶滅したほ乳類や恐竜などを紹介する特別展「絶滅モンスター展2021~恐竜VSほ乳類~」(宮崎日日新聞社など実行委主催、特別協賛=大淀開発、協賛=スズキ自販宮崎、JA共済、県農協果汁)の開会式は9日、宮崎市の県総合博物館であった。10日から...
続きを読む -
新田原騒音、原告団控訴 高裁宮崎支部
2021/07/10県内一般ニュース新富町・航空自衛隊新田原基地の周辺住民が自衛隊機の飛行差し止めと騒音被害の賠償を国に求めた訴訟で、原告団178人は9日、一部請求を退けた一審判決を不服として福岡高裁宮崎支部に控訴した。 一審判決では、航空機の騒音の程度を表す「うる...
続きを読む -

コロナ禍 結婚式10万円支援を 県北の式場など県に要望
2021/07/10県内一般ニュース新型コロナウイルス禍で結婚式の中止・延期が相次ぐ中、延岡市や日向市のホテル、結婚式場などでつくる延岡日向ウェディング協議会(谷口勝理事長)は9日、式の開催を悩むカップルを後押しする支援金の創設を県に求めた。谷口理事長ら8人が県庁を訪れ、横...
続きを読む -

旬のやさいしょう油こうじパスタ/こゆ野菜カフェ(新富町)
2021/07/10麺客万来地元産の食材をふんだんに 地元野菜の素晴らしさを発信したい―。新富町出身の永住(えいじゅう)美香店長(45)が2019年8月にオープンしたカフェ「こゆ野菜カフェ」(同町)は、児湯地区の食材を使った一品が味わえると、人気を呼んでいる。...
続きを読む -

ひなたのレモンケーキ/ケーキハウス309(宮崎市)
2021/07/10スイーツスポット生産者の思いをのせて フルーティーなレモンの酸味と風味の爽快感が夏場にぴったり―。開業37年の洋菓子店「ケーキハウス309(サンマルク)」(宮崎市)が、2019年から提供している「ひなたのレモンケーキ」(1個200円)。南国宮崎の太...
続きを読む -

「おうちで英語」狩りにいこう
2021/07/10こども新聞“Oh, a hunting we will go”「狩かりにいこう」“A hunting we will go”「狩りにいこう」“We’ll catch a little fox”「キツネをつかまえて」“And put him ina ...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 7月10日付
2021/07/10こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
【わくわくインタビュー】さかなクン
2021/07/10こども新聞生き物がかがやいてます 魚類(ぎょるい)学者のさかなクンが映画(えいが)「驚(おどろ)き!海の生きもの超伝説(ちょうでんせつ) 劇場版(げきじょうばん)ダーウィンが来た!」のナレーターを務(つと)めました。さかなクンも知らなかった魚...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】7月10日付
2021/07/10読書(1)ブレイディみかこ著「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」(新潮社・693円) (2)宮部みゆき著「昨日がなければ明日もない」(文芸春秋・902円) (3)桜井美奈著「殺した夫が帰ってきました」(小学館・748円) ...
続きを読む