-

アートで描く「共生社会」 小学生と障害者施設利用者が合同作品制作 国富
2021/07/09地域の話題「国文祭・芸文祭みやざき2020」に合わせ、国富町内4小学校の6年生と、知的障害者総合施設「向陽の里」の利用者が合同で、町内の風景などを題材にしたアート作品の制作に取り組んでいる。共生社会の実現などが狙いで、作品は9月11~26日、同町総...
続きを読む -

【あれから半世紀】珍しい腐生植物発見
2021/07/09懐かしシリーズ国内では2番目、九州では初めての植物タヌキノショクダイ(ひはのじゃくじょう科)が霧島山麓に植物採集の青年によって発見された。これまでの南限線は四国付近までとみられていた。この発見の学問的意義は大きい。 発見したのは北諸県郡山田町山...
続きを読む -
テゲバ守備陣 奮起期待 11日アウェー、沼津戦
2021/07/09一般スポーツ明治安田J3第15節は10、11日、各地で7試合を行う。4位のテゲバジャーロ宮崎は11日午後4時から、敵地で12位の沼津と対戦。前節を制した高い集中力で、シーズン中断前最後の試合を白星で飾りたい。 前節の福島戦は終了間際に勝ち越し...
続きを読む -
有観客 感染対策を徹底 夏の甲子園宮崎大会10日開幕
2021/07/09学生スポーツ10日に宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで開幕する第103回全国高校野球選手権宮崎大会は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で、有観客で行われる。 昨夏の独自大会「県高校野球大会2020」は入場を保護者らに限定し、...
続きを読む -
県中学総体 10日相撲 他競技16日開始
2021/07/09学生スポーツ第72回県中学校総合体育大会は10日、先行競技の相撲を宮崎市のひなた武道館相撲場で行う。他競技は16日から本格スタートする。 相撲は団体に2校計3チームが出場し、相撲経験者のいる東海を相手に宮崎A、Bがどう戦うか注目される。個人は...
続きを読む -
宮日早起き野球 都農/宮崎
2021/07/09一般スポーツ<都農> 前期大会(6日・藤見球場) ◇2回戦◇ 自治労 0000-0 ホーミー3200-5 (自)新田、財津、黒木海―黒木正 (ホ)河野賢―河津 ▽二塁打=黒木昌、河野賢(ホ) ◇準決勝◇ バンデット 0...
続きを読む -

宮大で集団接種開始 来月までに6000人
2021/07/09県内一般ニュース宮崎大は8日、学生や教職員らへの新型コロナウイルスワクチンの集団接種をスタートさせた。対象は約6千人で、8月末までに医学部を含む全学生の約8割が希望して接種する見通し。県外出身の学生も多く、夏休みには帰省などで移動も活発になるため、大学側...
続きを読む -
新型コロナ 8日宮崎県内新規感染3人
2021/07/09県内一般ニュース県と宮崎市は8日、新たに男女3人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。宮崎市の40代女性と70代男性、日南市の10代女性で、宮崎市以外での感染発表は6月24日以来2週間ぶり。 3人は、6日に感染が発表された同市の70代女性...
続きを読む -

6企業・団体を表彰 宮日広告賞
2021/07/09県内一般ニュース宮崎日日新聞社の広告主らでつくる宮日広親会(平野亘也会長、91社)の第57回定期総会と第31回宮日広告賞表彰式は8日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。昨年度に優れた広告を制作した6企業・団体を表彰したほか、本年度の事業計画や予算などを承認...
続きを読む -
公募実施結論先送り 自民県連と党本部が協議 宮崎1区公認問題
2021/07/09県内一般ニュース次期衆院選宮崎1区の自民党候補者の公認問題で、自民党県連の星原透会長らは8日、党本部で党幹部と面談し、現職の武井俊輔氏(46)を党本部に公認申請しないと決めたことを報告した上で、同選挙区の今後の対応を協議した。県連は規約に基づく公募につい...
続きを読む