-

県総体延期決定に安堵 高校生「開催信じている」
2021/05/10社会news「開催できると信じている」。「準備期間が増えたことをプラスにとらえたい」。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今月末に開幕予定だった県高校総体を6月に延期する県の方針発表から一夜明けた10日、青春をスポーツにささげる高校生アスリートから前向...
続きを読む -

外山(宮銀)東京パラ内定 陸上女子400知的障害
2021/05/10トピックnews東京パラリンピックの陸上女子400メートル(知的障害T20)の日本代表に、宮崎市の外山愛美(23)=宮崎銀行=が内定した。日本知的障がい者陸上連盟が10日発表した。外山は2019年に日本記録でもある59秒42をマークし、このタイムが東京パ...
続きを読む -

初年度登録、想定の3倍超 宮崎市の婚活支援好調
2021/05/10トピックnews宮崎市公式の婚活支援「みやざき恋文」事業が好調だ。初年度の2020年度は想定の3倍超の331人の登録があり、7組のカップルが誕生。直筆で文通する古風な手法が「相手の内面を見定めることができる」と好評なことに加え、コロナ禍で直接顔を合わせる...
続きを読む -

ガイド養成に注力 宮崎特攻基地慰霊碑奉賛会
2021/05/10トピックnews宮崎特攻基地慰霊碑奉賛会(丸山正行会長)の活動が活発化している。コロナ禍のため昨年度、多くの小中学校が修学旅行先を県外から県内に変更。40校超が平和教育の一環として宮崎市本郷北方の同慰霊碑や周辺の戦争遺構を訪れた。ガイドした同会には「有意...
続きを読む -

【あれから半世紀】県内初の温水プール落成 小学生らが泳ぎぞめ
2021/05/10懐かしシリーズ延岡市水泳協議協会(吉田一海会長)が県内初の施設として延岡市川原崎町に建設していた屋内温水プール「延岡スイミングセンター」が完成。9日午前10時から全国レベルで活躍している延岡市出身の高田康雄選手(早大)や林祐士郎選手(旭化成大阪本社)を...
続きを読む -

ロック、テゲバ破り頂点 宮日旗サッカー最終日
2021/05/10一般スポーツ天皇杯本戦2年ぶり PK戦5-4 サッカーの天皇杯全日本選手権の予選を兼ねた「第25回宮日旗県選手権決勝大会」(宮崎日日新聞社、共同通信社、県サッカー協会主催、モルテン協賛)最終日は9日、新富町のユニリーバスタジアム新富で決勝を行っ...
続きを読む -
市田孝(旭化成)男子5000制す 陸上五輪テスト大会
2021/05/10一般スポーツ陸上の東京五輪テスト大会は9日、国立競技場で行われ、男子100メートル決勝はジャスティン・ガトリン(米国)が10秒24で制し、多田修平が10秒26の2位、小池祐貴(ともに住友電工)が10秒28の3位に入った。桐生祥秀(日本生命)は予選でフ...
続きを読む -
準々決勝で日向工敗退 全九州高校男子春季ソフトボール
2021/05/10学生スポーツソフトボールの第22回全九州高校男子春季大会は8日、熊本県水俣市で行われ、県勢は日向工が初戦で大分東に6―0で勝ったが、準々決勝で宇土(熊本)に1―2で競り負けた。延岡工は1回戦で大村工(長崎)に0―6で敗れた。 9日に行われる予...
続きを読む -

琴恵光白星発進 大相撲2年ぶり夏場所
2021/05/10県内一般ニュース大相撲夏場所が9日、東京都墨田区の両国国技館で初日を迎え、新型コロナウイルス禍による緊急事態宣言下で無観客の開幕となった。観客がいないのは昨年春場所以来2度目で、東京開催の場所では初めて。大規模イベントの人数制限が緩和される4日目の12日...
続きを読む -
コロナ県内36人新規感染 変異株疑い5人
2021/05/10県内一般ニュース県と宮崎市は9日、新たに10歳未満~80代の男女36人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち同市の新規感染者は34人。3日連続で30人以上の感染を確認するなど、爆発的な感染拡大が続いている。 市によると、同市の新規...
続きを読む