-
県内企業、無借金率全国5位 コロナ禍で比率は低下
2021/05/08経済一般コロナ禍で金融機関からの借り入れが増大する中、県内企業の無借金率が全国5位だったことが、東京商工リサーチの調査で分かった。同宮崎支店は「堅実な経営をする企業が多いのでは」としている。 全国約2万社の2020年9~12月期の決算を1...
続きを読む -

「任期2年は短い」三股町議長辞任を拒否 席に居座り 議会混乱
2021/05/08県内一般ニュース三股町の臨時議会は7日開会した。今月で申し合わせの任期2年を迎える重久邦仁議長が、議長職を辞任しない意向を明らかにしたことから、議事が空転。議員が全員退席するなど混乱した末、予定した日程は行われないまま散会した。臨時議会は11日に再開する...
続きを読む -
5月9日の在宅医
2021/05/08休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 延岡共立 山月町 (33)3268 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 石内 川島町 (30)...
続きを読む -

まん延防止要請へ検討 知事、感染拡大受け
2021/05/07社会news河野知事は7日記者会見し、宮崎市を中心に新型コロナウイルス感染が爆発的に広がっているとして、政府に、宮崎市を対象にした「まん延防止等重点措置」適用の要請を検討していることを明らかにした。県独自の緊急事態宣言の再発令についても協議している。...
続きを読む -

過去2番目47人 宮崎市新規感染
2021/05/07社会news県と宮崎市は7日、新たに10歳未満~70代の男女57人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市の新規感染者は47人で、1日当たりの感染発表数は過去2番目の多さ。このうち36人は体調悪化で自ら医療機関を受診して感染が判明し、うち2...
続きを読む -

クラスター発生店舗の発表めぐり、飲食店から不満の声
2021/05/07社会news宮崎市などでクラスター(感染者集団)の発生が相次いでいる「接待を伴う飲食店」について、県や市が業態を明らかにしないことに飲食店から不満の声が上がっている。接待を伴う飲食店として、県はクラブやキャバレー、スナックなどを想定しているが、明確な...
続きを読む -

新富町と南九州大、パナソニックアプライアンス社がSDGs協定
2021/05/07きょうの出来事新富町とパナソニックアプライアンス社(滋賀県)、南九州大(宮崎市)は7日、地方創生とSDGs(持続可能な開発目標)推進に関する包括連携協定を締結した。食品ロス削減やごみの減量が大きな柱。産学官で連携し、家庭から出る生ごみから堆肥を作り、野...
続きを読む -

100品種1万本、山あいの道彩る 串間でバラ園見頃
2021/05/07トピックnews串間市・秋山小近くの市道沿いに野辺保雄さん(69)=串間市串間=が整備したバラ園で、バラ約1万本が見頃を迎えている。山あいの道を色鮮やかな花々が彩り、多くの家族連れらが訪れている。今月中旬ごろまで楽しめそう。 道を挟んだ約100メ...
続きを読む -

【あれから半世紀】昭和地区に婦人会誕生 積極的な活動に期待
2021/05/07懐かしシリーズ2700戸を抱える宮崎市昭和地区にこのほど、婦人会が発足、地区民の親ぼくを深めるほか、市の行事などに積極的に参加することになった。 同地区は昭和、大王、永楽、潮見、曽師、堀川の6町からなる住宅街。これまで昭和公民館婦人部はあったが...
続きを読む -

新型コロナ 「本県 感染爆発の瀬戸際」
2021/05/07県内一般ニュース県と宮崎市は6日、新たに10歳未満~60代の男女26人の新型コロナウイルス感染を確認し、1人が死亡したと発表した。また、延岡市の接待を伴う飲食店で、今月に入って6例目となるクラスター(感染者集団)が発生したことも明らかにした。5日は50人...
続きを読む