-

準絶滅危惧種「タコノアシ」 大淀川流域保全活動で群落拡大
2021/04/09トピックnews宮崎市のNPO法人「大淀川流域ネットワーク」(杉尾哲代表理事)は、同市・大淀川沿いに自生する希少植物「タコノアシ」の保全活動に取り組んでいる。県版レッドリスト(2015年)で準絶滅危惧種に指定されているが、小規模な群生を発見してから約5年...
続きを読む -

広場を彩る黄色の花 門川で「イペー」見頃
2021/04/09地域の話題門川町の温泉施設「かどがわ温泉心の杜」のふれあい多目的広場で、イペーの花が見頃を迎えている。家族連れらが、鮮やかな黄色の花を見上げながら散策を楽しんでいる。 イペーはノウゼンカズラ科の広葉樹。主にアマゾン川流域に生育し、高さ約30...
続きを読む -

【あれから半世紀】棟方志功画伯が七ツ山小訪問
2021/04/09懐かしシリーズ昨年文化勲章を受けた木版画の大家・棟方志功画伯夫妻が取材のため県内の名所旧跡を訪ねているが、8日、高千穂町から椎葉村に向かう途中、昨年度の全日本版画コンクールで個人賞、共同作品賞、学校賞の三タイトルを独占、“日本一の版画学校”の折り紙が付...
続きを読む -
県勢4チーム上位狙う 宮日旗中学硬式野球西日本大会
2021/04/09学生スポーツ11日から県内12球場 第7回宮日旗中学硬式野球西日本大会(実行委主催)は11、17、18日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎など県内12球場で行う。リトルシニア、ボーイズ、フレッシュ、ポニー、ヤングの5リーグから計48チーム...
続きを読む -

「チーム勢いづける」 宮銀陸上部に高卒2新人
2021/04/09一般スポーツ宮崎銀行女子陸上部は8日、宮崎市の本店で本年度の新入部員2人を発表した。加入したのは大分市出身の板井加奈(18)=大分東明高出=と、熊本県八代市出身の新垣聖那(18)=千原台高出。2人は「チームを勢いづける走りがしたい」と抱負を語った。 ...
続きを読む -
テゲバ 3連勝狙う 11日、ホームで鳥取戦
2021/04/09一般スポーツ明治安田J3第5節は10、11日、各地で6試合を行う。暫定4位につけるテゲバジャーロ宮崎は11日午後2時から、新富町のユニリーバスタジアム新富で鳥取を迎え撃つ。2連勝で勢いづく中、ホーム3戦目も勝利で飾りたい。 テゲバは前節、組織...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2021/04/09一般スポーツ◇宮崎パブリックG(8日=18S) ▽A組 (1)倉盛武義 69(13) (2)鈴木雅秀 70(9) (3)坂本みやこ71・1(14・9) G 鈴木雅秀 79 ▽B組 (1)馬原三江70・4(22・6) (2)長...
続きを読む -

新型コロナ変異株県内厳戒 「流入は時間の問題」
2021/04/09県内一般ニュース感染力が強いとされる新型コロナウイルスの変異株が全国で急拡大する中、感染未確認の本県も「ウイルスの流入は時間の問題」と警戒感が強まっている。専門家は「県内で変異株が流行すれば、感染者は『第3波』以上になる恐れがある」と指摘し、医療体制の逼...
続きを読む -

【衝撃 F35B 新田原基地】(下) 尖閣、沖縄守る好位置
2021/04/09県内一般ニュース運用幅広く抑止力期待か 「既存の航空自衛隊基地を中心に検討しているが、有力な候補地であるのは間違いない」。政府が調整する新田原基地(新富町)への最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備について、岸信夫防衛相は6日の記者会見で、決定事項では...
続きを読む -

県産一番茶入札会 1キロ当たり最高2万8円 宮崎市
2021/04/09県内一般ニュース県産茶の本年度初めての入札会は8日、宮崎市花ケ島町のJA宮崎経済連茶流通センターであった。茶商13社が一番茶の香りや色を確認。今年は暖冬や適度な降雨に恵まれたため良質な茶が多く収穫され、1キロ当たりの最高価格は過去最高の2万8円となった。...
続きを読む