-

宮崎市の愛甲さん「世界で活躍するプロに」 ボウリング全日本中学制覇
2021/02/21スポーツnow「世界で活躍するプロボウラーになる」。宮崎市・宮崎大付属中3年の愛甲雅治さん(15)が夢に突き進んでいる。小学5年の全国大会に続き、今年1月の全日本中学選手権を制覇。同世代で国内トップに君臨するが「緊張してミスが出る。常に高スコアが出るよ...
続きを読む -

【あれから半世紀】富島高定時制からスーパーレディ
2021/02/21懐かしシリーズ県立高校の卒業式が行われた20日、日向市の富島高定時制を平均90・5点というズバ抜けた成績で1人の女性が卒業した。佐原留美子さん(18)=北郷村宇納間出身。佐原さんは働きながら通学し、大学進学資金まで貯金したというスーパーレディ。「やろう...
続きを読む -
コロナ禍で生活困窮 県内フードバンク利用急増
2021/02/21県内一般ニュース生活困窮世帯を中心に食材を無償提供する県内のフードバンクへの支援依頼が新型コロナウイルスの感染拡大で急増している。雇用環境の悪化による収入減などを背景に、都城市の「みやこのじょうこども宅食」の支援先は昨年7月の発足時の7世帯25人から約7...
続きを読む -

全県立高に電子黒板 20年度内、導入率全国トップへ
2021/02/21県内一般ニュース県立高校の授業が様変わりする。県教委は2020年度末までに、全36校計510の普通教室、計333の特別教室に「電子黒板」を設置。教室用端末に取り込んだ教材を動画や写真を交えて映し、生徒のタブレット端末と連動させることで、効率的かつ情報量の...
続きを読む -
J1浦和福島(川南出身)トップチーム入り
2021/02/21一般スポーツ川南町出身でサッカーJ1浦和のDF福島竜弥は今季、育成組織からトップチームに昇格した。スピードと闘争心が武器の左サイドバック。唐瀬原中を卒業後ユースに入り、熾烈(しれつ)な競争を勝ち抜いた18歳は「課題をしっかりつぶして早くデビューしたい...
続きを読む -
聖ドミニコ準決勝進出 鵬翔予選2勝 九州高校新人サッカー第1日
2021/02/21学生スポーツサッカーの九州高校新人大会は20日、長崎県島原市営平成町人工芝グラウンドなどで開幕した。男子16校、女子8校が参加。男子は予選リーグの一部を行い、県勢は鵬翔が2勝、日章学園が2敗だった。女子はトーナメント1回戦を行い、都城聖ドミニコ学園が...
続きを読む -

ツクシにょきっ 県内平野部4月の陽気
2021/02/21県内一般ニュース県内は20日、高気圧に覆われて全域で晴れ、平野部では最高気温が20度前後まで上昇した。最高気温は日向市21・6度、延岡市古江20・6度、宮崎市、高鍋町各20・3度など、3月下旬から4月中旬並みの陽気となった。 宮崎市下北方町の大淀...
続きを読む -
宮南全国逃す 男女フルーレ 全九州高校選抜フェンシング第1日
2021/02/21学生スポーツフェンシングの団体戦で争う全九州高校選抜大会兼全国高校選抜大会九州地区予選は20日、福岡県粕屋町の福岡魁誠高体育館で開幕した。第1日は男女フルーレの決勝までと、男女エペの1回戦、準決勝などを実施。フルーレに出場した男女の宮崎南は、ともに敗...
続きを読む -
宮工初戦敗退 全九州高校新人ラグビー第1日
2021/02/21学生スポーツラグビーの全国高校選抜大会予選を兼ねた第43回全九州高校新人大会は20日、大分県由布市の湯布院スポーツセンターグラウンドで開幕した。各県上位2校の16チームが出場。第1日は1回戦4試合を行い、本県第2代表の宮崎工は0―105で東福岡に敗れ...
続きを読む -
宮日文芸賞決定 9個人2団体
2021/02/21県内一般ニュース宮崎日日新聞社が「宮日文芸」の優秀な投稿者に贈る、本年度の宮日文芸賞の選考会は20日、宮崎市の宮日会館で開かれた。全部門選者による協議の結果、俳壇賞に選ばれた杉田みづ季さん(73)=新富町=ら9個人2団体に決定した。 同賞は今年1...
続きを読む