-

【あれから半世紀】石山観音池を再開発 3年計画で大遊園地
2020/11/21懐かしシリーズ由緒ある観光地として知られている高城町「石山の観音池」が、今年から3カ年計画で本格的に整備、改修されることになった。いこいの家、総合グラウンドなどを完備した一大遊園地として売り出したいと町は、青写真づくりを急いでいる、 初年度は国...
続きを読む -

「渡司橋」”100歳”祝う 都城の住民ら飾り付け
2020/11/21地域の話題都城市美川町の渡司地区で、建設から100年を迎えた「渡司(わたし)橋」を、地域住民らが折り鶴などで飾り付けた。全国の“100歳”の橋にスポットを当てるイベント「紀寿橋梁生誕祭2020」(同実行委主催)の一環。建築した先人に感謝し、同橋の生...
続きを読む -
停電時手術2件中断 県立宮崎病院
2020/11/21県内一般ニュース県立宮崎病院(宮崎市、菊池郁夫院長)が2日に停電した問題で、同病院は20日、手術室や集中治療室(ICU)の非常用電源が正常に作動せずに無電源状態となり、2件の手術を中断していたことを明らかにした。1件は開腹手術中だったが中断して閉腹処置を...
続きを読む -
宮崎市虚偽文書作成関与か 福祉施設給付金過払い
2020/11/21県内一般ニュース宮崎市の四つの障害者福祉施設に対し、公費である給付費が過大に支払われていた問題で、市は20日、1施設について過払いが市の誤った指導が原因だったことが2019年7月に発覚した後、過去1年4カ月にさかのぼり、過払い額に合わせて利用者定員数を増...
続きを読む -

【みやざきSDGs】先駆者たち 持続可能なくらしへ⑤
2020/11/21県内特集「温かなつながり」魅力 農山村の文化を再評価する宮崎大准教授・井上果子さん(宮崎市) 山は所々紅葉し棚田に春菊など冬野菜が育っている。今月初旬、宮崎大地域資源創成学部准教授の井上果子(かこ)さん(46)は日之影町の中川集落にいた。...
続きを読む -
日向準決勝へ 全国高校ラグビー九州ブロック大会第1日
2020/11/21学生スポーツラグビーの第100回全国高校大会九州ブロック代表を懸けた「オータムチャレンジトーナメント」は20日、大分県由布市の湯布院スポーツセンターグラウンドで開幕した。第1日は1回戦3試合を行い、本県の日向は41―24で専大玉名(熊本)を破り、準決...
続きを読む -
馬渡、中村(日章高出)プロテスト合格 男子ゴルフ
2020/11/21一般スポーツ男子ゴルフPGA資格認定の最終プロテストは20日までの4日間、福岡県宗像市の玄海GC(6984ヤード、パー71)であり、ともに日章学園高出の馬渡清也(23)=延岡市出身=と中村志凪(21)=北九州市出身、東海大九州4年=が合格した。 ...
続きを読む -
レスリング男子個人 宮工勢7階級V 県高校新人大会
2020/11/21学生スポーツレスリングの県高校新人大会最終日は20日、宮崎市の県体育館で男子個人戦の決勝までを行った。51キロ級の坂元太一ら宮崎工勢が全8階級中、7階級を制した。 ▽男子51キロ級(1)坂元太一(宮崎工)(2)児玉(宮崎農)(3)東(都城西)...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/11/21学生スポーツ◇大淀川(20日=18S) ▽A組(1)児玉収71(11)(2)小牧忍71(4)(3)宮崎愼一72(2) G 黒木菊夫、宮崎愼一、徳丸利美74 ...
続きを読む -

【みやざき令和風土記】第5部「日向かう国から宮崎県へ」⑤神話と県民意識
2020/11/21県内特集理念超え共同体の文化に 天皇中心の国家体制を土台とする明治政府が発足し神仏分離と神道国教化が推進されると、日本神話は大衆にとってより身近なものとなっていく。大正―昭和初期には県の政策や国威発揚にも用いられ、日向は初代・神武天皇の生誕...
続きを読む