-

4車線化12月6日着工 東九州道宮崎西-清武の一部
2020/11/10県内一般ニュース東九州自動車道の宮崎西インターチェンジ(IC)―清武IC(7・9キロ)のうち約3・7キロについて、西日本高速道路(NEXCO西日本)は9日、12月6日から4車線化工事に着工することを明らかにした。東九州道の県内区間での4車線化は初。南海ト...
続きを読む -

県、鳥フル初動手順確認 小林市で発生想定し演習
2020/11/10県内一般ニュース香川県の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが発生し警戒感が高まる中、県は9日、県内で鳥インフルが発生したことを想定した家畜防疫演習を行った。渡り鳥のシーズンに入り、ウイルスが既に県内に侵入している可能性も高い。県職員ら計約100人は緊張感を...
続きを読む -
吉野彰さん延岡で講演 12月20日、市民らと初の対面
2020/11/10県内一般ニュースリチウムイオン電池の開発で昨年、ノーベル化学賞を受賞した旭化成名誉フェロー吉野彰さん(72)の記念講演会(延岡市など主催)は12月20日、延岡市の延岡総合文化センターで開かれる。入場無料。当初は3月開催の予定だったが、新型コロナウイルス感...
続きを読む -
「行政デジタル化推進」 池田・新都城市長に聞く
2020/11/10県内一般ニュース任期満了に伴う都城市長選で無投票3選を決めた現職の池田宜永氏(49)は9日、市役所で報道各社の取材に応じた。3期目の抱負などを聞いた。 ―新型コロナウイルス禍の中、2期連続で無投票。 「大きな負托をいただいたと感じている。...
続きを読む -
トラック運転手に応援メッセージを 宮崎カーフェリー募集
2020/11/10県内一般ニューストラックドライバーに感謝の言葉を―。宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市)は10日から、新型コロナウイルス禍の中、物流を支えるトラックドライバーと運送会社への応援メッセージを募集する。 新型コロナの感染者らに寄り添う「...
続きを読む -

連続無投票に市民複雑 都城市長選
2020/11/10県内一般ニュース任期満了に伴う都城市長選で現職の池田宜永さん(49)が8日に無投票で3選を決めた。人口約16万人を抱える県内第2の都市での2回連続無投票。市民からは「選択肢があれば良かった」「現状を評価したい」などと声が上がった。 専門学校生の瀬...
続きを読む -

無観客でも白熱プレー フェニックスL開幕プロ野球
2020/11/10県内一般ニュースプロ野球ファームの秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」は8日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで開幕した。日本野球機構(NPB)の12球団が参加。若手から一軍経験のある選手が出場し、熱のこもったプレーを見せている。(1...
続きを読む -
日米掃海訓練米兵上陸も 川南沖、18日から
2020/11/10県内一般ニュース海上自衛隊と米海軍が川南町沖で18日から共同で掃海訓練を行い、28日までの期間中に米兵の一部が日南市・油津港と日向市・細島港に食事のために上陸する可能性があることが9日、県への取材で分かった。県は6日に九州防衛局から情報提供を受けて把握。...
続きを読む -

県外出張「条件付き」大半 県内企業30社コロナ下アンケート
2020/11/10経済一般新型コロナウイルス下における県外出張(10月1日現在)について、宮崎日日新聞は県内企業30社を対象にアンケートを行った。大半が条件付きで出張を認めており、ほとんどがウェブ会議システムを利用していることが分かった。 社員の出張につい...
続きを読む -

新商品粉末みそ発売 早川しょうゆみそ(都城市)
2020/11/10経済一般早川しょうゆみそ(都城市、早川洋社長)は9日、新商品の粉末みそ「umami・so」を発売した。完全無添加にこだわり、生みそと同等の品質のまま粉末化を実現した新しい調味料。国内だけでなく、健康志向の高まる海外への展開も本格的に推進する。 ...
続きを読む